■ Ceramic Site 2008
  −大原千尋・かのうたかお・川越里美・國方善博・小海滝久・小松純
   重松あゆみ・西村充・長谷川直人・堀香子


□ 展覧会テキスト−坂本牧子(兵庫陶芸美術館学芸員)
「ニュー・セラミックスの可能性−A New Spirit in Ceramics」
かつて、私がパリの大学で写真史を研究していたとき、写真というメデ
ィウムの持つ独自性に拠りながら、「写真であるからこその表現」をつ
ねに作品に見いだそうとしていた。しかし、絵画や彫刻といった造形芸
術とは異なる、さまざまな要素に戸惑いを覚えつつも、結局、写真作品
を理解するには、独自性よりもむしろ普遍性という視点が必要であると
いうことに気づいた。つまり、「写真である」というところから始める
のではなく、「芸術である」というところから始めるのである。そうす
ると、すぅっと何かが見えてくる気がした。いまや写真は、現代美術に
おける主要なジャンルの一つとして定着し、その表現領域をさらに広げ
つつある。
しかしながら、陶という素材が、現代美術におけるメディウムとして、
あまり登場してこないのはなぜだろうか。さらに、陶を用いることで、
しばしば工芸という括りに入れられ、現代美術と厳密に区別されるのは
なぜだろうか。もちろん、近代以降の美術と工芸の展開は同じものでは
なく、それぞれの成り立ちを無視はできない。それでも、実用性を切り
離し、陶による純粋な立体造形を目指した新しい動向を、工芸を拠りど
ころとして捉え直そうとすれば、これまで急速に拡大してきた陶の表現
領域の真実を見落としてしまわないだろうか。質料としての土、やきも
の特有の技術や制作過程によって与えられた形相、しかし、そこに内在
するイデアの問題を、はたして工芸という文脈の中だけで、正しく見い
だすことができるだろうか。
たしかに、従来の陶芸の枠を超えた自由造形としてのやきものは、既成
概念に捉われないという、モダニズムの価値観のもとに生まれた。そし
て、その始まりは、本来のやきものの系譜上に立ち現れた一傾向であっ
た。しかし、真の意味で、陶という素材が、同時代の芸術表現の一メデ
ィウムとして広く解放されたのは、ときに「陶芸の現代美術化」とも言
われた、80年代における陶への独自のアプローチにおいてである。当
時のアートシーンは、モダンからポストモダンへ移行し、「ニュー・ペ
インティング」「ニュー・スカルプチャー」の登場によって、それぞれ
絵画や彫刻の復権が促されていた時期であった。もともと工芸素材であ
った陶が、美術という枠組みの中で、個人の創造行為を実現する素材へ
と飛躍することを確信し、多くの作家たちが、このメディウムを選択し
たのも、同時代の美術の動向とけっして無関係ではない。この新しい陶
の動向を、従来の器としての陶芸を含むceramicsと区別し、c
lay workという言葉が使われ始めたのも、ちょうどこの頃のこ
とである。ところが、90年代以降、多様化した陶の表現に対して、あ
らためて陶芸とは何かという問いかけが生まれ、clay workと
いう言葉が、やがて陶の現況にそぐわなくなっていったのだろう。今日
では、再びceramicsという言葉が使われることが多くなった。
このように、陶による造形がやきものの復権を意識したからといって、
ただちに「ニュー・セラミックス」の誕生とならなかったのは、作り手
の多くが「陶芸である」というところから再出発し、同時代の「芸術で
ある」という内なる発言力をやや控えてしまったからである。陶という
素材に、作家の精神性が映し出されないかぎり、作品は形式化してしま
うという自明の事実。このことが現代の陶芸界に、ある種の閉塞感を生
んでいる。
21世紀、陶による表現領域の新たなる地平はさらに拓かれていくのだ
ろうか。少なくとも、現在(いま)を生きる作家たちの前には、自由な
道が開かれるべきである。素材や技術に制限があっても、表現には制限
がない。いずれにしても、自らの創造行為を通し、世界に示そうとする
明確なビジョンを持つこと。現在(いま)、真に求められている問題提
起を掘り起こし、陶のもつ形式に盛り込んでいくこと。そして、これら
の創造行為を実現する一つのメディウムとして、陶と向き合うこと。つ
まり、やきものの本質の問い直しは手段であって、最終目的とはならな
いということを忘れてはならない。
私は現在(いま)、見つめる地平線上に、この閉塞感を鮮やかに打ち破
るような、新しいパワーの胎動を感じたいと願っている。目まぐるしく
変化する時代の中で、様々に変貌してきた陶芸の、酸いも甘いも知るベ
テラン作家たち。あるいは彼らの教えの下、新しい時代と対峙し、同時
代の息吹を清々しく受け止めている若手作家たち。自ら考え、感じ、突
き動かされる衝動によって、普遍的に開かれた新しい創造を目指してほ
しい。土という素材の特異性や、陶芸固有の歴史に拠るばかりでなく、
真に芸術と呼ぶにふさわしいイデアを孕んだ「ニュー・セラミックス」
の誕生。その瞬間(とき)を見逃さぬよう、21世紀も陶から目が離せ
ない。

□ 大原千尋


□ 略歴
1960 神戸市生まれ
1986 京都市立芸術大学大学院美術研究科陶磁器専攻修了

個展
1985 堺町画廊                     (京都)
1987 ギャラリー白                   (大阪)
1988 シティギャラリー                 (神戸)
1990 ギャラリー白                   (大阪)
1991 ギャラリーパライソ                (大阪)
1992 市川画廊                     (東京)
1993 ギャラリーパライソ                (大阪)
1998 ギャラリー白                   (大阪)
2000 ギャラリー白                   (大阪)
2003 CAP HOUSE                (神戸)
2004 茶夢                       (神戸)
2005 ギャラリー白3                  (大阪)

グループ展
1983 燦観五景           (ギャラリーマロニエ・京都)
1984 大学院展       (京都市立芸術大学ギャラリー・京都)
1988 主張するオブジェ展          (信濃橋画廊・大阪)
   アートアベニュー
   箕面おのはらスカイギャラリー女流彫刻展      (箕面)
1989 BOX MAKER'S SHOW       (ギャラリーVIEW・大阪)
1990 X'mas Presents Show       (ギャラリーすずき・京都)
1991 YOHEN−俑変ー妖変       (ギャラリー白・大阪)
   種の家(すみか)(大阪ガス豊中ショウルームインガス・豊中)
   おもしろ陶芸展          (エコールロゼ・富田林)
1992 スプリンロンテキパラダイス    (ギャラリーココ・京都)
   一輪挿し展          (ギャラリーマロニエ・京都)
   ミニアチュール展         (ギャラリーココ・京都)
1993 TOWN GYALLERY       (東京銀行・神戸)
   ETO−TEN      (京阪百貨店アートサロン・守口)
   [〜以降毎年出品]
1994 京都野外陶芸展              (梅小路・京都)
1995 ドングリ銀行KOBE    (ストリートギャラリー・神戸)
1998 二人展     (ギャラリー静かな向かい風・兵庫県夢前町)
   豆皿展     (ギャラリー静かな向かい風・兵庫県夢前町)
1999 茶わん展    (ギャラリー静かな向かい風・兵庫県夢前町)
   出会いのあーと展  (兵庫県立但馬長寿の郷・兵庫県八鹿町)
   PRINRECORDS       (SUMISO・大阪)
2000 出会いのあーと展  (兵庫県立但馬長寿の郷・兵庫県八鹿町)
   PRINRECORDS       (SUMISO・大阪)
2001 陶芸展<壁>            (ギャラリー白・大阪)
   出会いのあーと展  (兵庫県立但馬長寿の郷・兵庫県八鹿町)
2002 出会いのあーと展  (兵庫県立但馬長寿の郷・兵庫県八鹿町)
2003 Cremic Site             (ギャラリー白・大阪)
2004 Ceramic Site 2004  (ギャラリー白,ギャラリー白3・大阪)
   アートフェア         (CAP HOUSE・神戸)
   出会いのあーと展      (兵庫県立但馬長寿の郷・兵庫)
   田仲容子回顧展−見えるモノと見えないモノ
          (MANIFESTO GALLERY・大阪)
2005 Ceramic Site 2005  (ギャラリー白,ギャラリー白3・大阪)
   うつわ展−食を楽しむ「酒器」
             (京阪百貨店守口店アートサロン・大阪)
2006 Ceramic Site 2006  (ギャラリー白,ギャラリー白3・大阪)
   アールカランドリエ         (The 14th moon・大阪)
   アートフェア         (CAP HOUSE・神戸)
   アーティストテーブルコーディネイト (The 14th moon・大阪)
   うつわ展−おうちで食べよう晩ごはん
             (京阪百貨店守口店アートサロン・大阪)
   イカタコキスキスタイカイ   (CAP HOUSE・神戸)
   お正月を楽しむ            (阪急百貨店・大阪)
2007 Ceramic Site 2007  (ギャラリー白,ギャラリー白3・大阪)
   うつわ展−お茶を楽しむ  (京阪百貨店アートサロン・大阪)
   お正月を楽しむ            (阪急百貨店・大阪)
2008 Ceramic Site 2008  (ギャラリー白,ギャラリー白3・大阪)

□ かのうたかお


□ 略歴
1974 京都府生まれ
1998 京都精華大学美術学部造形学科陶芸卒業
   青年海外協力隊隊員として西アフリカニジェール共和国にて陶磁
   器指導 [〜'01

個展
2002 「SORTiR」          (ギャラリーマロニエ・京都)
2003 ギャラリーマクレノン               (東京)
2004 「dans le desert」      (ギャラリーマロニエ・京都)
2005 「砂の記憶」           (京都文化博物館・京都)
2006 「la dune」            (ギャラリー中井・京都)
2007 ギャラリーマロニエ                (京都)

グループ展
2003 花落ちて なお 花在り      (さかづき美術館・岐阜)
   そそぐ器             (ギャラリー玄海・東京)
2004 少年陶芸探偵団          (さかづき美術館・岐阜)
2006 ハコ展              (さかづき美術館・岐阜)
   哲学キャフェ…それぞれの物語展 (ギャラリー花いろ・京都)
2007 少年陶芸探偵団          (さかづき美術館・岐阜)
   第45回記念朝日陶芸展 (スカイル8階丸栄催事場・名古屋)
           (滋賀県立陶芸の森・信楽産業展示館・滋賀)
            (高浜市やきものの里かわら美術館・愛知)
                     (堺市立文化館・大阪)
                    (そごう美術館・神奈川)
2008 Ceramic site 2008  (ギャラリー白,ギャラリー白3・大阪)

□ 川越里美


□ 略歴
1975 京都府生まれ
1998 京都市立芸術大学美術学部工芸科陶磁器専攻卒業
2000 京都市立芸術大学大学院美術研究科工芸専攻修了

個展
2001 ギャラリーマロニエ                (京都)
2003 大福堂ギャラリー                 (兵庫)
2004 うつわ菜の花                  (神奈川)
   ギャラリーマロニエ                (京都)
2005 INAXガレリアセラミカ新宿           (東京)
   Galeria Punto 倉敷                (岡山)

グループ展
1998 第5回国際陶磁器展美濃’98           (岐阜)
2003 浮気のかたち2003     (ギャラリーマロニエ・京都)
              (ワコール銀座アートスペース・東京)
   京都府美術工芸新鋭選抜展     (京都文化博物館・京都)
2004 浮気のかたち2004     (ギャラリーマロニエ・京都)
              (ワコール銀座アートスペース・東京)
   Ceramic Site 2004  (ギャラリー白,ギャラリー白3・大阪)
2005 無限の源2005         (守山市民ホール・滋賀)
   新鋭美術選抜展           (京都市美術館・京都)
   Ceramic Site 2005  (ギャラリー白,ギャラリー白3・大阪)
   第7回国際陶磁器展美濃’05           (岐阜)
   器・小さなオブジェ・道具展
             (INAXガレリアセラミカ新宿・東京)
2006 ガレリアセラミカの11人展  (世界のタイル博物館・愛知)
   Ceramic Site 2006  (ギャラリー白,ギャラリー白3・大阪)
2007 Ceramic Site 2007  (ギャラリー白,ギャラリー白3・大阪)
   ザ☆オマモリ展2007    (ギャラリーマロニエ・京都)
2008 現代作家立体小品展  (ワコール銀座アートスペース・東京)
                  (ギャラリーマロニエ・京都)
   Ceramic Site 2008  (ギャラリー白,ギャラリー白3・大阪)

受賞
2003 京都府美術工芸新鋭選抜展 優秀賞

パブリックコレクション
京都文化博物館
世界のタイル博物館

□ 國方善博


□ 略歴
1969 香川県生まれ
1992 京都市立芸術大学陶磁器専攻科卒業
1994 京都市立芸術大学大学院修了

個展
1995 ギャラリーマロニエ                (京都)
1996 ギャラリーマロニエ                (京都)
2002 ギャラリーマロニエ                (京都)
2004 ギャラリー白                   (大阪)
2005 ギャラリー白                   (大阪)
2006 ギャラリー白,ギャラリー白3           (大阪)
2007 ギャラリー白                   (大阪)

グループ展
1991 彩−nature   (京都市立芸術大学ギャラリー・京都)
1994 4人のうつわ         (アートスペース八源・京都)
1997 掌中のかたち展          (ギャラリー器館・京都)
2000 過ぎ行く夏のなごり…展    (アートスペース八源・京都)
2004 「1978〜」高松工芸美術科卒業生の今 (高松市美術館・香川)
   比良から新しい風が…         (比良美術館・滋賀)
2005 Ceramic Site 2005  (ギャラリー白,ギャラリー白3・大阪)
   うつわ展−食を楽しむ「酒器」
             (京阪百貨店守口店アートサロン・大阪)
2006 酒器展             (ギャラリー北野坂・神戸)
   Ceramic Site 2006  (ギャラリー白,ギャラリー白3・大阪)
   うつわ展−おうちで食べよう晩ごはん
             (京阪百貨店守口店アートサロン・大阪)
   干支展       (京阪百貨店守口店アートサロン・大阪)
2007 Ceramic Site 2007  (ギャラリー白,ギャラリー白3・大阪)
   うつわ展−お茶を楽しむ
             (京阪百貨店守口店アートサロン・大阪)
   國方善博・濱名ひとみ陶展  (京都クラフトセンター・京都)
   陶ノウツワ展    (ART SPACE キノシタ・鳥取)
   干支展          (京阪百貨店アートサロン・大阪)
2008 独り者の為のMinimal Vessels    (ギャラリー器館・京都)
   Ceramic Site 2008  (ギャラリー白,ギャラリー白3・大阪)

□ 小海滝久


□ 略歴
1959 新潟県生まれ
1984 大東文化大学教育学科卒業

個展
1989 ギャラリー白                   (大阪)
   Art Gallery Jade Lady               (東京)
1990 ギャラリー陶園                  (信楽)
   ギャラリー白                   (大阪)
1991 ギャラリー白                   (大阪)
1993 ギャラリー白                   (大阪)
   ギャラリー陶園                  (信楽)
1994 ギャラリー白                   (大阪)
1996 ギャラリー白                   (大阪)
1997 GALLERY KOHARA                  (信楽)
1998 ギャラリー白                   (大阪)
2000 ギャラリー白                   (大阪)
2003 ギャラリーオカベ                 (東京)
2005 ギャラリー白                   (大阪)

グループ展
1985 大東文化大学端陶展 (埼玉県立近代美術館ギャラリー・埼玉)
1986 大東文化大学端陶展 (埼玉県立近代美術館ギャラリー・埼玉)
   クレイワーク '86 信楽展    (ギャラリーマロニエ・京都)
   セラミックアネックスシガラキ
             (滋賀県立近代美術館ギャラリー・滋賀)
                   (信楽伝統産業会館・滋賀)
1987 大東文化大学端陶展 (埼玉県立近代美術館ギャラリー・埼玉)
   セラミックアネックスシガラキ
                  (滋賀県立近代美術館・滋賀)
                   (信楽伝統産業会館・滋賀)
1988 大東文化大学端陶展 (埼玉県立近代美術館ギャラリー・埼玉)
   セラミックアネックスシガラキ
                  (滋賀県立近代美術館・滋賀)
                   (信楽伝統産業会館・滋賀)
   セラミックアネックスシガラキ−ミニチュア展
                    (ぎゃらりー玄海・東京)
   Accent of the Daichi     (滋賀県立近代美術館・滋賀)
1989 大東文化大学端陶展 (埼玉県立近代美術館ギャラリー・埼玉)
   セラミックアネックスシガラキ
                  (滋賀県立近代美術館・滋賀)
                   (信楽伝統産業会館・滋賀)
   CERAMIC ART FOUR TYPES EXHIBITION
                  (ギャラリー陶園・信楽)
   陶の形象−信楽の4人展 (プラスマイナスギャラリー・東京)
1990 大東文化大学端陶展 (埼玉県立近代美術館ギャラリー・埼玉)
   セラミックアネックスシガラキ
                  (滋賀県立近代美術館・滋賀)
                   (信楽伝統産業会館・滋賀)
   現代造形の基礎知識   (滋賀県立水口文化芸術会館・滋賀)
   SCULPTURE '90−彫刻遊空間展 (京都トヨタ Century21・京都)
   バロリス国際陶芸ビエンナーレ         (フランス)
1991 セラミックアネックスシガラキ
                  (滋賀県立近代美術館・滋賀)
                   (信楽伝統産業会館・滋賀)
   第12回京都美術展        (京都文化博物館・京都)
   CERAMIC SCULPTURE '91 (セラミックアートギャラリー・東京)
1992 セラミックアネックスシガラキ
                  (滋賀県立近代美術館・滋賀)
                   (信楽伝統産業会館・滋賀)
   CERAMIC SCULPTURE '92−ミニアチュール展
              (セラミックアートギャラリー・東京)
   CERAMIC SCULPTURE1 '92−空間考
              (セラミックアートギャラリー・東京)
   Three men's works clay     (ギャラリーすずき・京都)
1992 陶−開かれた大地    (大阪府立現代美術センター・大阪)
1993 セラミックアネックスシガラキ
                  (滋賀県立近代美術館・滋賀)
                   (信楽伝統産業会館・滋賀)
   CERAMIC SCULPTURE '93−空間考
              (セラミックアートギャラリー・東京)
   CERAMIC ART WORK「一枚のプレートから…」
   現代陶芸家20人が作る新しい物語
              (セラミックアートギャラリー・東京)
   CERAMIC ART WORK「紙と土のカプリチオ」
   −ペーパーワークセラミックワーク展
              (セラミックアートギャラリー・東京)
1994 セラミックアネックスシガラキ
                  (滋賀県立近代美術館・滋賀)
                   (信楽伝統産業会館・滋賀)
   日韓陶芸展             (ギャラリー土・韓国)
1995 陶−我の風景      (大阪府立現代美術センター・大阪)
2003 Ceramic Site            (ギャラリー白・大阪)
2004 Ceramic Site 2004  (ギャラリー白,ギャラリー白3・大阪)
2005 Ceramic Site 2005  (ギャラリー白,ギャラリー白3・大阪)
2007 Ceramic Site 2007  (ギャラリー白,ギャラリー白3・大阪)
2008 Ceramic Site 2008  (ギャラリー白,ギャラリー白3・大阪)

その他
1988 大東文化大学中庭モニュメント設置         (埼玉)
1989 日東電工モニュメント設置             (大阪)
1991 黒磯カントリークラブモニュメント設置       (栃木)
1994 キタオオジタウンモニュメント設置         (京都)

□ 小松純


□ 略歴
1964 広島県生まれ
1987 多摩美術大学絵画科卒業

個展
1991 ギャラリー白                   (大阪)
   ギャラリー+1                  (東京)
1992 ギャラリーNWハウス               (東京)
   ギャラリー白                   (大阪)
1993 ギャラリー陶園                  (信楽)
   ギャラリー白                   (大阪)
1994 ギャラリー陶園                  (信楽)
   ギャラリーキューブ                (信楽)
   ギャラリー白                   (大阪)
1995 マスダスタジオ                  (東京)
   ギャラリー白                   (大阪)
   ギャラリー陶園                  (信楽)
   ART SPACE JONAISAKA                (益子)
1996 ギャラリーMOCA               (名古屋)
   ART SPACE JONAISAKA                (益子)
1997 ギャラリーMOCA               (名古屋)
1998 ギャラリーMOCA               (名古屋)
1999 ギャラリーMOCA               (名古屋)
2000 ギャラリー白                   (大阪)
   ギャラリーMOCA               (名古屋)
2001 ギャラリー小原                  (信楽)
   ギャラリーたつき                 (東京)
   ギャラリーエスプリヌ−ヴォ−           (岡山)
2002 ギャラリー白                   (大阪)
2003 ギャラリー白,ギャラリー白3           (大阪)
2004 ギャラリー白,ギャラリー白3           (大阪)
2005 ギャラリー白,ギャラリー白3           (大阪)
   ギャラリー小原                  (信楽)
2006 ギャラリー白,ギャラリー白3           (大阪)
2007 ギャラリー白                   (大阪)

グループ展
1986 故・事・通・交       (ギャラリーパレルゴン・東京)
   現象の帰納展        (横浜市民ギャラリー・神奈川)
1987 Modern Art Sale 展        (京二ギャラリー・東京)
   CLAY DANCE          (O美術館・東京)
   セラミック・マーケット
             (ギャラリーQ/ギャラリー+1・東京)
   セラミックアネックスシガラキ招待出品       (滋賀)
1988 Modern Art Sale 展        (京二ギャラリー・東京)
   セラミック・マーケット
             (ギャラリーQ/ギャラリー+1・東京)
   Accent of the DAICHI
             (滋賀県立近代美術館ギャラリー・滋賀)
   Individual Works           (なびす画廊・東京)
   clay art '88     (佐賀町エキジビットスペース・東京)
1989 THE VIEW    (ハートランド・ギャラリー・東京)
   セラミックアネックスシガラキ           (滋賀)
   炎の中からのメッセージ       (伝統産業会館・信楽)
   光のオブジェ展             (京二画廊・東京)
1990 クレイ・コネクション         (目黒美術館・東京)
   国際工芸ビエンナーレ 招待出品  (フランス、バロリス市)
   セラミック・アネックス・シガラキ '90      (滋賀)
1991 土・メッセージIN 美濃             (多治見)
   CERAMIC SCULPTURE '91−空間交
            (セラミック・アート・ギャラリー・東京)
   セラミックアネックスシガラキ           (滋賀)
1992 セラミックアネックスシガラキ           (滋賀)
   Three man's works−clay     (ギャラリーすずき・京都)
   野外制作 '92             (陶芸の森・滋賀)
   陶−開かれた大地    (大阪府立現代美術センター・大阪)
   CERAMIC SCULPTURE '92−空間交
            (セラミック・アート・ギャラリー・東京)
1993 新広島国際空港ホテル壁面にポイントレリーフ制作  (広島)
   ウエスタン・キャロライナ・ユニバーシティーにて訪問
   制作
               (ノースキャロライナ州・アメリカ)
   ウエスト・ミンスター・カレッジにて滞在制作
                 (ペンシルベニア州・アメリカ)
   CERAMIC SCULPTURE '93−空間交
            (セラミック・アート・ギャラリー・東京)
   アネックス・シガラキ '93            (滋賀)
1994 近作展17 クレイワークの4人展 (国立国際美術館・大阪)
1995 1995 陶−我の風景    (大坂府立現代美術センター・大阪)
   土・メッセージIN 美濃             (多治見)
1996 現代陶芸の若き旗手たち     (愛知県陶磁資料館・瀬戸)
2000 I.W.CONCH International Ceramic Workshop 2000 参加
                    (フロリダ州・アメリカ)
2001 陶芸展<壁>            (ギャラリー白・大阪)
2002 Ceramic Site               (ギャラリー白)
2004 Ceramic Site 2004  (ギャラリー白,ギャラリー白3・大阪)
2005 Ceramic Site 2005  (ギャラリー白,ギャラリー白3・大阪)
2006 Ceramic Site 2006  (ギャラリー白,ギャラリー白3・大阪)
   Ceramic NOW+           (兵庫陶芸美術館・兵庫)
2007 Ceramic Site 2007  (ギャラリー白,ギャラリー白3・大阪)
   倉科勇三×小松純−素材と身体    (ギャラリー白・大阪)
2008 陶で彩る            (東広島市立美術館・広島)
2008 Ceramic Site 2008  (ギャラリー白,ギャラリー白3・大阪)

受賞
1990 「やきものによる公共空間への提言」コンペティション 銀賞

□ 重松あゆみ


□ 略歴
1958 大阪府生まれ
1981 京都市立芸術大学工芸科陶磁器専攻卒業
1983 京都市立芸術大学大学院美術研究科陶磁器専攻修了

個展
1982 ギャラリーマロニエ                (京都)
   ['91]
1984 ギャラリー白                   (大阪)
   [〜'01,'04]
1986 ギャラリー紅                   (京都)
   ['87,'89,'92,'94,'99]
1986 ギャラリー玄海                  (東京)
   ['88]
1989 シティギャラリー                 (神戸)
1989 日本橋三越                    (東京)
   ['94]
1991 ギャルリ・プス                  (東京)
   ['93,'96]
1993 海文堂ギャラリー                 (神戸)
   ['95,'98]
1994 ギャラリーコヤナギ                (東京)
1994 ギャラリー目黒陶芸館              (四日市)
   ['96,'98,'01]
1997 コンテンポラリーアートNIKI          (東京)
2001 ギャラリーシマダ                 (神戸)
   ['06]
   ワコール銀座アートスペース            (東京)
   ['06]
2002 京阪百貨店守口店                 (大阪)
2003 イムラアートギャラリー              (京都)
2005 祇をん小西                    (京都)
   ギャラリー白3                  (大阪)
   ['06,'07]

グループ展
1982 京都クラフト展       (京都クラフトセンター・京都)
   ['83]
1982 京展                (京都市美術館・京都)
   [〜'87]
1984 朝日現代クラフト展        (梅田阪急百貨店・大阪)
   [〜'86]
1984 中日国際陶芸展           (三越百貨店・名古屋)
   [〜'86]
1985 涸沼「土の光景」                 (茨城)
   アートフロント 50−西風のコロンブスたち
                     (心斎橋パルコ・大阪)
   京都美術工芸選抜展     (京都府立文化芸術会館・京都)
1986 八木一夫賞展         (京都府立文化芸術館・京都)
1986 国際陶磁器フェスティバル美濃          (多治見)
   ['89]
1987 八木一夫賞展          (京阪百貨店守口店・大阪)
1988 装飾の原点             (ギャラリー白・大阪)
   大阪現代アートフェア  (大阪府立現代美術センター・大阪)
1989 八木一夫賞展   (京阪百貨店守口店・大阪/伊勢丹・東京)
1989 朝日現代クラフト展招待出品   (阪急百貨店・大阪,東京)
   ['92]
1990 兵庫の美術家         (兵庫県立近代美術館・神戸)
   ['92]
1992 陶芸の現在性展         (西武百貨店・神戸,池袋)
   次代を担う作家展      (京都府立文化芸術会館・京都)
1993 現代の陶芸 1950-1990       (愛知県美術館・名古屋)
1994 心で見る美術館         (名古屋市美術館・名古屋)
   クレイワーク           (国立国際美術館・大阪)
1996 美の予感展   (高島屋美術画廊・東京,大阪,京都,横浜)
   韓日陶芸大学認識展         (慶北産業大学・韓国)
   Contemporary Ceramics
      (Japan Information and Culture Center・ワシントン)
   新鋭美術選抜展           (京都市美術館・京都)
   ['98,'00,'02]
1997 国際色絵陶磁器フェア '97 九谷「世界の色絵陶磁器展」
                     (こまつドーム・小松)
   嗜欲の器展「器物と美術」   (ギャラリーいそがや・東京)
1998 つくり手たちの原像     (滋賀県陶芸の森陶芸館・信楽)
   日本・韓国女流陶芸展    (伊丹市立工芸センター・伊丹)
   陶芸の現在的造形      (リアスアーク美術館・気仙沼)
   「かたち」の領分−機能美とその転生
               (東京国立近代美術館工芸館・東京)
1999 森で生まれた作品展−アーティスト イン レジデンスから
                (滋賀県立陶芸の森陶芸館・信楽)
   韓日女流陶芸展            (KOPAC・韓国)
   Women in Clay, Window to the 21st Century
     (Gallery of the International Ceramics Studio・ケチメイト)
                 (Tolgyfa Gallery・ハンガリー)
   日本現代陶芸展−前衛の動向
   滋賀県立陶芸の森収蔵作品を中心にして
         (ファン ボンメル ファン ダン フェロン市立美術館・オランダ)
2001 現代陶芸の精鋭         (茨城県陶芸美術館・笠間)
   陶芸展<壁>            (ギャラリー白・大阪)
2002 アジア環太平洋国際現代陶芸展
                (台北県立鶯歌陶磁博物館・台湾)
   JAPAN in BLEKINGE     (Kulturcentrum・スウェーデン)
   日本の陶芸       (Scharpoord カルチャーセンター・ベルギー)
   現代陶芸の100年展    (岐阜県現代陶芸美術館・岐阜)
2003 Ceramic Site            (ギャラリー白・大阪)
   柳原睦夫と現代陶芸の尖鋭たち   (高知県立美術館・高知)
   the art of earth         (国立国際美術館・大阪)
2004 Ceramic Site 2004  (ギャラリー白,ギャラリー白3・大阪)
   Ceramic for Use : A New Perspective
                  (ハワイ州立大学・アメリカ)
2005 Ceramic Site 2005  (ギャラリー白,ギャラリー白3・大阪)
   Collect     (The Victoria & Albert Museum・イギリス)
   近代工芸の百年     (東京国立近代美術館工芸館・東京)
2006 Ceramic Site 2006  (ギャラリー白,ギャラリー白3・大阪)
   日本陶芸100年の精華     (茨城県陶芸美術館・茨城)
2007 Ceramic Site 2007  (ギャラリー白,ギャラリー白3・大阪)
   兵庫の陶芸           (兵庫県陶芸美術館・兵庫)
   華やぎのかたち              (高島屋・東京)
   パラミタ陶芸大賞展     (パラミタミュージアム・三重)
   魅せられる...今、注目される日本の陶芸展
                (滋賀県立陶芸の森陶芸館・信楽)
   百花繚乱展       (兵庫県立美術館ギャラリー・神戸)
2008 陶で彩る            (東広島市立美術館・広島)
   Ceramic Site 2008  (ギャラリー白,ギャラリー白3・大阪)

受賞
1982 京展 市長賞
   京都クラフト展 佳作賞
1983 京都クラフト展 奨励賞
1984 朝日現代クラフト展 優秀賞
   京展 あかね賞
1989 国際陶磁器フェスティバル’89美濃 審査員特別賞
1995 第1回神戸キワニス文化賞
1996 平成8年度戸市文化奨励賞
1998 第10回倫雅美術奨励賞
2001 平成13年度兵庫県芸術奨励賞

パブリックコレクション
東京国立近代美術館工芸館
愛知県陶磁資料館
岐阜県現代陶芸美術館
滋賀県立陶芸の森陶芸館
石川県立九谷焼技術研究所
エバーソン美術館
アルゼンチン近代美術館「日本の家」
International Ceramic Studio
台北県立鶯歌陶磁博物館
高松市美術館
国立国際美術館

□ 西村充


□ 略歴
1964 大阪府生まれ
1987 大阪芸術大学工芸学科陶芸専攻卒業
1988 大阪芸術大学工芸学科陶芸専攻科修了
1991 京都市工業試験場陶磁器本科修了

個展
1988 ギャラリーマロニエ                (京都)
   ['90,'94}
1989 ギャラリーカーサ                 (京都)
1992 ギャラリー白                   (大阪)
   ['94,'96〜'98,'01]
   ギルドギャラリー                 (大阪)
   TEMPOZAN ART SPACE                (大阪)
1994 ギャラリーカンタ−タ               (大阪)
   ギャラリ−陶園                  (信楽)
1995 ギャラリ−にしかわ                (京都)
   ['01]
   ART SPACE JONAISAKA                (益子)
1996 ガレリアセラミカ                 (東京)
   ギャラリーエスプリヌーボー            (岡山)
   ['01]
1998 うつわや あ花音                 (京都)
2000 ギャラリーエスプリヌーボー            (岡山)
   ギャラリー風紋舎                 (京都)
2001 ギャラリー西利                  (京都)
2003 ギャラリー白,ギャラリー白3           (大阪)
2006 ギャラリーティナント               (大阪)
   ギャラリー白3                  (大阪)
   ['07]

グループ展
1989 朝日現代クラフト展'89
   八木一夫賞現代陶芸展               (京都)
   現代のクラフトワーク
   15の提案           (大学堂ギャラリー・大阪)
   金沢彫刻展                    (金沢)
1990 朝日現代クラフト展       (阪急百貨店・大阪,東京)
1991 朝日現代クラフト展       (阪急百貨店・大阪,東京)
   セラミックスアネックスシガラキ(滋賀県立近代美術館・滋賀)
   スモールセラミック展     (ギャラリーキューブ・信楽)
   土・メッセージIN美濃     (多治見文化会館・多治見)
   芦屋市展                     (兵庫)
   第37回全関西美術展       (大阪市立美術館・大阪)
   伊丹クラフト展                  (兵庫)
   高岡クラフトコンペティション           (富山)
   遊呑展            (ギャラリーキューブ・信楽)
   金沢工芸大賞コンペティション           (金沢)
   セラミックフォーラム京都 ’91
              (ワコール銀座アートスペース・東京)
                    (京都市産業会館・京都)
                  (ギャラリーマロニエ・京都)
1992 京都工芸ビエンナーレ               (京都)
   セラミックアネックスシガラキ (滋賀県立近代美術館・滋賀)
   FIELD 20−現代作家20人の小品展 (ギルドギャラリー・大阪)
   '92 OSAKA FESTIVAL in OBP          (OBP・大阪)
   陶−開かれた大地    (大阪府立現代美術センタ−・大阪)
1993 森で生まれた作品展−アーティストインレジデンスから
                (滋賀県立陶芸の森陶芸館・信楽)
   陶4人展          (陶成ア−トギャラリ−・信楽)
   CERAMIC SCULPTURE '93−空間考 Part13
              (セラミックア−トギャラリ−・東京)
   KUNST−十五夜コレクション   (SEIKOUSYA GALLERY・大阪)
   ウエストミンスタ−カレッジにてワ−クショップ
                 (ペンシルベニア州・アメリカ)
   ケントステ−トユニバ−シティにてスライドレクチャ−
                    (オハイオ州・アメリカ)
1994 森で生まれた作品展−アーティストインレジデンスから
                (滋賀県立陶芸の森陶芸館・信楽)
   OPEN AIR CLAY WORK IN KYOTO '94          (京都)
   セラミックアネックスシガラキ (滋賀県立近代美術館・滋賀)
   机上空間の為のア−トワ−クス展 (西武百貨店池袋店・東京)
   Just Nice To Have Pieces
              (ギャラリーエスプリヌーボー・岡山)
1995 森で生まれた作品展−アーティストインレジデンスから
                (滋賀県立陶芸の森陶芸館・信楽)
   陶−我の風景      (大阪府立現代美術センタ−・大阪)
   第4回国際陶磁器展美濃’95           (岐阜)
   土・メッセージIN美濃     (多治見文化会館・多治見)
1996 机上空間の為のア−トワ−クス展
                (アートスペースNIKI・東京)
   森で生まれた作品展−アーティストインレジデンスから
                (滋賀県立陶芸の森陶芸館・信楽)
1997 机上空間の為のア−トワ−クス展
                (アートスペースNIKI・東京)
   西村充・マルタ西村展       (神戸阪急百貨店・神戸)
1998 旅茶碗展              (ホッジポッジ・京都)
   机上空間の為のア−トワ−クス展
                (アートスペースNIKI・東京)
1999 現代新鋭作家4人展   (神戸阪急百貨店美術サロン・神戸)
2000 2人展           (アートスペースTRY・東京)
   I・W・Conch      (国際陶芸ワークショップ・アメリカ)
   高岡クラフトコンペティション           (富山)
2001 机上空間の為のア−トワ−クス展
                (アートスペースNIKI・東京)
   カップ展 うつわ遊び              (珪・宝塚)
   陶芸展<壁>            (ギャラリー白・大阪)
   キーウェストからの風      (ギャラリー共栄窯・常滑)
2002 I・W・Conch 招待作家 (国際陶芸ワークショップ・アメリカ)
   5人展                      (金沢)
   キーウェストの5人展    (Art Space Jyonaisaka・栃木)
   2人展              (ギャラリー陶園・信楽)
   2人展             (Space KI・京都)
2003 Ceramic Site            (ギャラリー白・大阪)
2004 DELICACY       (ギャラリーエスプリヌーボー・岡山)
   Ceramic Site 2004  (ギャラリー白,ギャラリー白3・大阪)
2005 Ceramic site 2005  (ギャラリー白,ギャラリー白3・大阪)
   うつわ展−食をたのしむ「酒器」
             (京阪百貨店守口店アートサロン・大阪)
2006 Ceramic Site 2006  (ギャラリー白,ギャラリー白3・大阪)
2007 Ceramic Site 2007  (ギャラリー白,ギャラリー白3・大阪)
2008 Ceramic Site 2008  (ギャラリー白,ギャラリー白3・大阪)

受賞
1991 高岡クラフトコンペティション 奨励賞

□ 長谷川直人


□ 略歴
1958 京都府生まれ
1985 京都市立芸術大学大学院美術研究科修了

個展
1984 ギャラリーマロニエ                (京都)
   ['85,'87]
1989 アートスペース虹                 (京都)
   ['90,'92,'94,'01]
1990 ギャルリプス                   (東京)
   ['85,'92,'94,'97,'02]
1991 ギャラリーm                   (東京)
1991 GREEN COLLECTIONS MULTIPLE            (東京)
1995 ギャラリーTAO                 (東京)
1995 ギャラリー目黒陶芸館              (四日市)
   ['98,'00,'02,'04]
1997 ギャラリー器館                  (京都)
   ['93,'99]
1998 THO ART SPACE                   (韓国)
2007 SILVER SHELL                   (東京)

グループ展
1992 次代を担う作家展      (京都府立文化芸術会館・京都)
1993 TOOL BAND      (ギャラリーマロニエ・京都)
1996 交感する陶芸          (愛知県陶磁資料館・愛知)
1997 美の予感展   (高島屋美術画廊・東京,横浜,京都,大阪)
1998 作り手たちの原像展       (滋賀県立陶芸の森・滋賀)
2005 Ceramic Site 2005  (ギャラリー白,ギャラリー白3・大阪)
2006 Ceramic Site 2006  (ギャラリー白,ギャラリー白3・大阪)
2007 Ceramic Site 2007  (ギャラリー白,ギャラリー白3・大阪)
2008 Ceramic Site 2008  (ギャラリー白,ギャラリー白3・大阪)

□ 堀香子


□ 略歴
1963 京都府生まれ
1988 京都市立芸術大学大学院美術研究科修了

個展
1987 ギャラリーマロニエ                (京都)
   ['89〜'92]
1991 ギャラリーM                   (東京)
   ギャルリ・プス                  (東京)
   ['93,'05]
1993 ギャラリー天竺                  (東京)
1994 青山グリーンギャラリー              (東京)
   番画廊                      (大阪)
1996 ギャラリー器館                  (京都)
   ['98,'05]
1997 ギャラリーTAO                 (東京)
   ギャラリーにしかわ                (京都)
1999 ギャラリー目黒陶芸館              (四日市)
   ['01,'03]
   ギャラリーTOKONOMA           (スイス)
2004 滋賀県立陶芸の森美術館              (滋賀)
   ギャラリーMARUFUKU            (京都)
2005 レーベックギャラリー           (スウェーデン)
   アートスペース虹                 (京都)
2007 イムラアートギャラリー              (京都)

グループ展
1986 八木一夫賞現代陶芸展            (京都,東京)
   国際陶磁器展美濃                (多治見)
   ['95,'98]
1987 中日国際陶芸展                 (名古屋)
   京都工芸美術展       (京都府立文化芸術会館・京都)
   ['90]
1989 朝日現代クラフト展       (阪急百貨店・大阪,東京)
   [〜'91]
1990 フレッチャーチャレンジ国際陶芸展   (ニュージーランド)
   [〜'95,'98]
   京都工芸選抜展−現代の工芸 (京都府立文化芸術会館・京都)
   [〜'92]
1991 サントリー美術館大賞展−挑むかたち
                   (サントリー美術館・東京)
   セラミックアネックスシガラキ (滋賀県立近代美術館・滋賀)
   日韓青年陶芸作家交流展    (ギャラリーマロニエ・京都)
   土・メッセージIN美濃             (多治見)
1992 日韓青年陶芸作家交流展   (土・アートスペース・ソウル)
1993 美術選抜展             (京都市美術館・京都)
   ['96,'98,'00,'02]
1994 クレイワーク            (国立国際美術・大阪)
1995 美の予感展   (高島屋美術画廊・東京,京都,大阪,横浜)
1999 やきものの20世紀    (滋賀県立陶芸の森陶芸館・信楽)
2001 京都市芸術新人賞受賞作家展   (京都芸術センター・京都)
2002 日韓陶芸作家交流展       (京都芸術センター・京都)
2003 Ceramic Site            (ギャラリー白・大阪)
2004 Ceramic Site 2004  (ギャラリー白,ギャラリー白3・大阪)
2005 Ceramic Site 2005  (ギャラリー白,ギャラリー白3・大阪)
2005 ファエンツア国際陶芸展            (イタリア)
2006 Ceramic Site 2006  (ギャラリー白,ギャラリー白3・大阪)
2007 Ceramic Site 2007  (ギャラリー白,ギャラリー白3・大阪)
   魅せられる…今、注目される日本の陶芸展
(滋賀県立陶芸の森・信楽,ニューオータニ美術館・ 東京)
2008 Ceramic Site 2008  (ギャラリー白,ギャラリー白3・大阪)

受賞
1991 朝日現代クラフト展 グランプリ受賞
   フレッチャーチャレンジ国際陶芸展 優秀賞
1993 フレッチャーチャレンジ国際陶芸展 優秀賞
1995 国際陶磁器展美濃’95 銅賞
1998 国際陶磁器展美濃’98 審査員特別賞
2001 京都市芸術新人賞
2005 ファエンツア国際陶芸展 議会長賞

パブリックコレクション
オークランド博物館
北九州市旧大阪商船海事資料室
MINT MUSEUM OF CRAFT+DESIGN
石川県立九谷焼技術研修所
滋賀県立陶芸の森陶芸館
京都市立芸術大学
ルシュカ美術館(スウェーデン)
アルゼンチン近代美術館「日本の家」