| 
		
		
	 	| □ 略歴
 
 |  
		|   |  
	 	| 個展 |  
		| 1975 | 今橋画廊 | ['76](大阪) |  
		| 1975 | 今橋画廊 | ['76](大阪) |  
		| 1977 | 画廊みやざき | ['85,'89,'91,'93〜'97](大阪) |  
		| 1980 | 番画廊 | (大阪) |  
		| 1981 | ギャラリー白 | ['98,'00,'02,'04,'16](大阪) |  
		| 1982 | 中村画廊 | (大阪) |  
		| 1983 | 平松画廊 | (大阪) |  
		| 1986 | ギャラリーラ・ポーラ | (大阪) |  
		|   | ギャラリークリップ | (大阪) |  
		|   | 天野画廊 | ['87](大阪) |  
		| 1987 | 信濃橋画廊 | (大阪) |  
		|  | ギャラリーカンタータ | (大阪) |  
		| 1988 | 信濃橋画廊エプロン | ['89,'90](大阪) |  
		| 1989 | ギャラリー雅 | (大阪) |  
		| 1990 | ゲーテインスティチュート | (デュッセルドルフ) |  
		
		
		| 1991 | コンテンポラリーアートスペース | (大阪) |  
 
		
	 	| グループ展 |  
		| 1976 | 印刷画報 | (今橋画廊:大阪) |  
		|   | BATTLE ROYAL ART SHOW | (大阪府民ギャラリー:大阪) |  
		|   | Ge展 | (大阪府民ギャラリー:大阪) |  
		| 1981 | シルクスクリーン'81 | (画廊みやざき:大阪) |  
		|   | 6人展 | (茶屋町画廊:大阪) |  
		|   | 現代の平面−OSAKA青年ビエンナーレ |  
		|   | (大阪府立現代美術センター:大阪) |  
		| 1982 | 3人展 | (ギャラリー白:大阪) |  
		| 1982 | 4人展 | (ギャラリー白:大阪) |  
		| 1984 | OIL on CANVAS | (ギャラリー白:大阪) |  
		| 1987 | 今日のドローイング展 | (信濃橋画廊5:大阪) |  
		|   | 転写から描写へ | (ギャラリーラ・ポーラ:大阪) |  
		| 1988 | EMA−12分の1 | [~'00](布忍神社:大阪) |  
		| 1990 | シルクスクリーン | (画廊みやざき:大阪) |  
		| 1991 | Ge展 | (ABCギャラリー:大阪) |  
		| 1992 | 第4回現代美術展 | [~'01](今治市美術館:大阪) |  
		|   | イメージ・東方から届くもの |  
		|   | (Goethe-Instituts Dusseldorf:Germany) |  
		| 1993 | イメージ・東方から届くもの |  
		|   | (Kunstgalerie Prien:Germany) |  
		|  | イメージ・東方から届くもの |  
		|   | (Goethe-Instituts Frankfurt M:Germany) |  
		|  | GROSSE KUNSTRAUSSTELLUNG DUSSELDORF '93 |  
		|   | (DUSSELDORF KUNSTPALAST EHRENHOF:Germany) |  
		| 1996 | みんな、いつまでも友−津高和一、泉茂をめぐる作家展 |  
		|   | (京阪ギャラリー・オブ・アーツ・アンド・サイエンス:大阪) |  
		| 1997 | 二つの視点'97 | (阪急百貨店:大阪) |  
		|   | Paintings & Drawings 4 | (シティギャラリーIM:大阪) |  
		| 2002 | 第14回現代美術展 | (今治市河野美術館:大阪) |  |