■ ペインタリネス2006
  −大城国夫・館勝生・渡辺信明


□ 展覧会テキスト−尾崎信一郎(鳥取県立博物館美術振興課長)
「ペインタリネスのために」
「ペインタリネス」という呼称のもとに集められた七名の画家の絵画を
一覧する時、表現は多様でありながらもそこになにかしらの統一感をう
かがうことができるように思われる。この漠然とした共通性をどのよう
に説明できるだろうか。それらは映像ではない。再現的なイメージを含
まない。幾何学的な形態を含まない。これらの絵画の特性は「〜ではな
い」というネガティヴな言明として浮かび上がる。優れた絵画を否定形
によってしか記述できないという事態は今日の絵画表現が置かれた苦境
を暗示しているだろう。かつてロザリンド・クラウスも70年代に出現し
た立体作品の特性を非建築と非風景という否定性をとおして論じた。常
識的な彫刻観を覆し、いわば未視感として登場したこれらの立体に対し
て、同じ否定性を徴されながらも、これらの絵画はむしろ一種の既視感
を湛えているように思われる。例えば岸本吉弘の画面からアドルフ・ゴ
ットリーブを、善住芳枝の近作から白髪一雄を連想することは不可能で
はないし、そのような類比はなんら作品の魅力を減じるものではない。
1980年代以降、絵画のリヴァイバルが高らかに謳われたが、実際に
は「ポスト・モダン」という風潮を口実に全てが許された弛緩した状況
の反映にすぎなかったのではなかろうか。プライヴェイトな図像の恣意
的な導入、サブカルチャーからの引用、古典や先達からの必然性なき借
用が、絵画の歴史性に無自覚な論者によって日本美術独特の伝統を継承
する表現と称揚された。臆面もなく繰り出されるイメージの垂れ流しに
私は絵画という表現の荒廃を感じずにはいられない。モダニズム絵画が
平面化と物質化という袋小路に迷い込んだ後、新しい可能性としてもて
はやされた「ニュー・イメージ」や「スーパーフラット」は絵画史に積
極的な貢献をなしえたであろうか。価値判断なき相対主義に侵された絵
画は今や一種の無政府状態にある。
もはや抽象と再現という区別に積極的な意味は認められないが、ここに
集められた画家たちは広い意味における抽象表現の内部で自らの方向を
模索している。彼らが見出した手がかり、表現の指針は展覧会のタイト
ルが暗示するとおり、絵画であること(ペインタリネス)としか共約し
えない多様な広がりを示している。近年隆盛する再現的な表現がイメー
ジの強度を畢竟絵画というメディウムの外部に求めざるをえず、何事か
を物語ることによってしか自らの存在理由を開示しえなかった点が明ら
かとなった今、もう一度、絵画をその形式において強化する試みに関心
を向けることはきわめて正当であろう。先に述べた既視感もこのような
探求の方向を暗示しているだろう。そして注目すべきは七人の画家たち
がキャリアの長短はあるにせよ、かかる姿勢をデビュー以来一貫して保
持している点である。軽佻浮薄なイメージが横行する時代に、色面と線
によって、絵具と身体によって絵画を地道に構築する仕事は決して容易
ではなく、試行錯誤の連続であっただろう。しかし粗製濫用される根拠
なきイメージの洪水の中で、絵画の形式の中にくっきりと像を結ぶこれ
らの絵画は絵画であること、ペインタリネスこそ自らの存在理由である
ことをあらためて確言するのである。

□ 大城国夫


□ 略歴
1980 京都市立芸術大学美術学部日本画科卒業

個展
1984 画廊みやざき                   (大阪)
1988 ギャラリー白                   (大阪)
1989 ギャラリー白                   (大阪)
1990 ギャラリー白                   (大阪)
1991 ギャラリー白                   (大阪)
1992 ギャラリー白                   (大阪)
1993 ギャラリー白                   (大阪)
1994 ギャラリー白                   (大阪)
1995 ギャラリー白                   (大阪)
1996 ギャラリー白                   (大阪)
1997 ギャラリー白                   (大阪)
1998 ギャラリー白                   (大阪)
1999 ギャラリー白                   (大阪)
2000 ギャラリー白                   (大阪)
2001 ギャラリー白                   (大阪)
2004 ギャラリー白                   (大阪)
2005 ギャラリー白                   (大阪)
2006 番画廊                      (大阪)

グループ展
1987 宮本和彦・大城国夫展        (ギャラリー白・大阪)
1989 宮本和彦・大城国夫展        (ギャラリー白・大阪)
1990 マティエールの異種交配       (ギャラリー白・大阪)
1997 ペインタリネス III         (ギャラリー白・大阪)
2001 第11回吉原治良賞美術コンクール展
               (大阪府立現代美術センター・大阪)
   ペインタリネス V         (ギャラリー白・大阪)
2002 アートスカラシップ2001      (exhibt LIVE・東京)
   第15回現代日本絵画展      (宇部市文化会館・山口)
   第7回風の芸術展−トリエンナーレまくらざき
               (枕崎市文化資料センター・鹿児島)
2003 比良から新しい風が…         (比良美術館・滋賀)
2004 ペインタリネス2004
             (ギャラリー白,ギャラリー白3・大阪)
2006 ペインタリネス2006
             (ギャラリー白,ギャラリー白3・大阪)

パブリックコレクション
日本ヒューレット・パッカード神戸事業所

□ 館勝生


□ 略歴
1964 三重県生まれ
1987 大阪芸術大学芸術学部美術学科卒業

個展
1985 ギャラリー白                   (大阪)
1987 ギャラリー白                    (大阪)
1988 ギャラリー白                    (大阪)
1989 ギャラリー白                    (大阪)
1990 ギャラリー白                    (大阪)
1991 ギャラリー白                   (大阪)
   永井祥子ギャラリーSOKO            (東京)
1992 ギャラリーOH                   (一宮)
   ギャラリーVIEW                (大阪)
   ギャラリープランタン               (松山)
   ギャラリー白                   (大阪)
1993 ギャラリー白                   (大阪)
   細見画廊                     (東京)
   ギャラリーαM−瞬時的絵画の生成          (東京)
1994 神戸西武百貨店                  (神戸)
   イムラアートギャラリー              (京都)
   ギャラリーFUTABA             (名古屋)
   ウーファギャラリー                (京都)
1995 ギャラリー白                   (大阪)
1996 第一生命南ギャラリー               (東京)
   ギャラリー白                   (大阪)
   ギャラリーGORO                (大阪)
1997 Oギャラリー                   (東京)
   ギャラリー白                   (大阪)
1998 Oギャラリー                   (東京)
   CTIウインドウギャラリー             (東京)
   原美術館−ハラドキュメンツ5 絵画の芽      (東京)
   ギャラリー白                   (大阪)
   ガレリアフィナルテ               (名古屋)
1999 Oギャラリー                   (東京)
   ギャラリー白                   (大阪)
   ギャラリーエスプリヌーボー            (岡山)
2000 Oギャラリー                   (東京)
   ギャラリー白                   (大阪)
   ギャラリーエスプリヌーボー            (岡山)
2001 Oギャラリー                   (東京)
   ガレリアフィナルテ               (名古屋)
   ギャラリー白                   (大阪)
   三重県立美術館                  (三重)
2002 Oギャラリー                   (東京)
   ギャラリー千                   (大阪)
   ギャラリー白                   (大阪)
2003 ガレリアフィナルテ               (名古屋)
   ギャラリーエスプリヌーボー            (岡山)
   ギャラリー白                   (大阪)
   Oギャラリー                   (東京)
   第一生命南ギャラリー               (東京)
2004 ギャラリー白,ギャラリー白3           (大阪)
   ギャラリーエスプリヌーボー            (岡山)
2005 Oギャラリー                   (東京)
   ギャラリー白,ギャラリー白3           (大阪)
2006 ガレリアフィナルテ               (名古屋)
   高島屋アートサロン                (大阪)

グループ展
1985 NEW FACE       (ギャラリーVIEW・大阪)
   DEAD HEAT IN SUMMER
            (ギャラリークオーレ,信濃橋画廊・大阪)
1986 IMPACT ART         (韓国美術館・韓国)
   多様性の構築            (石橋美術館・久留米)
   き ART EXHIBITION
                (大阪芸術大学ギャラリー・大阪)
              (京都市立芸術大学ギャラリー・京都)
   BIRD PLAN         (ギャラリー白・大阪)
   新世代展         (ギャラリーフォーラムV・京都)
   ペインティングの新人たち−"絵画"以後の絵画
                     (ギャラリー白・大阪)
1987 新世代’87          (ギャラリーすずき・京都)
   私的な精神       (大阪府立現代美術センター・大阪)
   YES ART DELUXE
              (佐賀町エキジビットスペース・東京)
                     (ギャラリー白・大阪)
   絵画の根拠             (ギャラリー白・大阪)
1988 絵画論的絵画−力としてのイメージ  (ギャラリー白・大阪)
   臨界芸術−’88年の位相        (村松画廊・東京)
   YES ART 7         (ギャラリー白・大阪)
   elan vital−アウラの杼機 (ギャラリー白・大阪)
1989 絵画論的絵画 2−機能する形態   (ギャラリー白・大阪)
   YES ART 8         (ギャラリー白・大阪)
   ARMS−芸術の腕      (ハイネケンビレッジ・東京)
   ART CONTEMPORAIN−予兆の現在
             (京都芸術短期大学ギャラリー楽・京都)
1990 山部泰司・館勝生展           (細見画廊・東京)
   FLASH POINT      (ギャラリーココ・京都)
   YES ART 9         (ギャラリー白・大阪)
1991 現代美術−茨木1991    (茨木市立中央公民館・大阪)
   いま絵画は−OSAKA’91
               (大阪府立現代美術センター・大阪)
   出来事としての絵画         (ギャラリーQ・東京)
   館勝生・中川佳宣展        (ギャラリーココ・京都)
   ART JUNCTION 6     (阪急百貨店・京都)
   SPIRALーTAKE ART COLLECTION      (スパイラル・東京)
   大阪現代アートフェア  (大阪府立現代美術センター・大阪)
1992 POWER OF THE ART 1992        (ギャラリーQ・東京)
   ペインティング展          (ギャラリー白・大阪)
   絵画の展望「エニグマー空間の座標軸」
                    (ギャラリー古川・東京)
   筆あとの誘惑−モネ、栖鳳から現代まで(京都市美術館・京都)
1993 表層の冒険           (モリスギャラリー・東京)
1994 ドローイングジャム      (ウーファギャラリー・京都)
   HOSOMI GALLERY ENCORE 2         (細見画廊・東京)
   現代美術の展望−VOCA展’94 (上野の森美術館・東京)
   丸山直文・館勝生展         (ギャラリー白・大阪)
   アートナウ’94−啓示と持続 (兵庫県立近代美術館・神戸)
   日本の現代美術の断面       (現代ギャラリー・韓国)
   絵画の構造−思考する色彩    (文房堂ギャラリー・東京)
1995 REPORT ON  (ギャラリーラ・フェニーチェ・大阪)
   二つの視点              (阪急百貨店・大阪)
   ペインタリネス           (ギャラリー白・大阪)
   済州プレ−ビエンナーレ 1995
                  (済州アートセンター・韓国)
   VOCA展’94’95受賞作品展
                 (第一生命南ギャラリー・東京)
1996 洛外芸術展             (ギャラリー白・大阪)
   美の予感展   (高島屋美術画廊・東京,横浜,京都,大阪)
   新鋭美術選抜展           (京都市美術館・京都)
   Spirit & Energy
          (ワールドワークスファインアート・アメリカ)
   みんな、いつまでも友−津高和一、泉茂をめぐる作家たち
                    (京阪ギャラリー・大阪)
1997 VOCA展’94〜’96受賞作品展
                 (第一生命南ギャラリー・東京)
   現代美術の展望−VOCA展’97 (上野の森美術館・東京)
   青い時間       (ギャラリーラ・フェニーチェ・大阪)
   CONTEMPLATION
          (ワールドワークスファインアート・アメリカ)
1998 新鋭美術選抜展           (京都市美術館・京都)
1999 VOCA展’94〜’98受賞作品展
                 (第一生命南ギャラリー・東京)
   20世紀の証明         (ABCギャラリー・大阪)
   一坪ART          (ギャラリークラヌキ・大阪)
2000 検証:描くということ        (Oギャラリー・東京)
   2000年展         (ギャラリークラヌキ・大阪)
   VOCA展’94〜'99受賞作品展
                 (第一生命南ギャラリー・東京)
   Kind of Red(ギャラリーエスプリヌーボー・岡山)
   領域の痕跡         (Oギャラリーeyes・大阪)
   新世紀をひらく美
           (高島屋美術画廊・東京,横浜,京都,大阪)
2001 VOCA展'94〜'00受賞作品展
                 (第一生命南ギャラリー・東京)
   ペインタリネス V         (ギャラリー白・大阪)
   WHITE ROOM (ギャラリーエスプリヌーボー・岡山)
   BOUNDLESS BLUE(Oギャラリーeyes・大阪)
   UNKNOWN SOLDIERS
                (マサシ・ヤマギャラリー・東京)
2002 ベストセレクション II  (マサシ・ヤマギャラリー・東京)
   収像品展−新しいコレクションとシャガール全点公開
                    (三重県立美術館・三重)
   ストーカー−イメージのゆくえ
                 (マサシ・ヤマギャラリー・東京)
   ボーダー−見えるものと見えないもの
                 (マサシ・ヤマギャラリー・東京)
2003 あるサラリーマン・コレクションの軌跡
   −戦後日本美術の場所
                   (周南市美術博物館・山口)
                 (三鷹市美術ギャラリー・東京)
                    (福井県立美術館・福井)
   京都・洋画の現在−85人の視点  (京都文化博物館・京都)
   絵画を見る            (ギャラリー白3・大阪)
2004 DELICACY   (ギャラリーエスプリヌーボー・岡山)
   絵画の「たのしみ」       (元麻布ギャラリー・東京)
                     (ギャラリー白・大阪)
   VOCA1994〜2003−10年の受賞作品展
                    (大原美術館分館・岡山)
   田仲容子回顧展−見えるモノと見えないモノ
          (MANIFESTO GALLERY・大阪)
2005 オダナカ康+館勝生展       (ギャラリー白3・大阪)
   第一生命所蔵作品展     (第一生命南ギャラリー・東京)
2006 ペインタリネス2006
             (ギャラリー白,ギャラリー白3・大阪)

受賞
1994 現代美術の展望−VOCA展’94 VOCA奨励賞

パブリックコレクション
第一生命保険相互会社
三重県立美術館

□ 渡辺信明


□ 略歴
1962 滋賀県生まれ
1986 京都市立芸術大学美術学部卒業
1988 京都市立芸術大学大学院美術研究科修了
1994 渡米(ニュージャージー州)[〜'95]

個展
1987 ギャラリー16                  (京都)
1988 三和銀行ロビー                  (京都)
1989 ギャラリーすずき                 (京都)
1990 ギャラリー白                   (大阪)
1991 ギャラリーすずき                 (京都)
1992 ギャラリーすずき                 (京都)
1993 ギャラリー白                   (大阪)
1996 ギャラリーすずき                 (京都)
1997 ギャラリー白                   (大阪)
1998 ギャラリーすずき                 (京都)
   複眼ギャラリー                  (大阪)
1999 ギャルリ・プス                  (東京)
2000 ギャラリーすずき                 (京都)
2001 ギャラリー白                   (大阪)
2002 ギャラリーすずき                 (京都)
2003 TeNBA−A                  (大阪)
   ギャラリー白                   (大阪)
2004 ギャラリーすずき                 (京都)
2005 ギャラリー白,ギャラリー白3           (大阪)
2006 ギャラリーすずき                 (京都)

グループ展
1980 表現展            (八日市文化芸術会館・滋賀)
   [〜'99]
1984 小田中康浩・渡辺信明展     (ギャラリーすずき・京都)
1985 絵画−感覚と認識         (ギャラリー成安・京都)
1986 宗達の正直者            (ギャラリー白・大阪)
   フジヤマゲイシャ 5 (京都市立芸術大学ギャラリー・京都)
                   (ライティングラボ・東京)
1987 トランスアートシーン2−バイオマップの交通図
                    (ギャラリー16・京都)
1988 いま絵画は−OSAKA’88
               (大阪府立現代美術センター・大阪)
1989 次代を担う作家展      (京都府立文化芸術会館・京都)
   アートフォーラム’89−飛来するさかな
                (嵯峨美術短期大学展示室・京都)
1990 絵画論的絵画            (ギャラリー白・大阪)
   ART JUNCTION 5     (阪急百貨店・京都)
1991 現代美術’91−素材はいろいろ(徳島県立近代美術館・徳島)
   次代を担う作家展      (京都府立文化芸術会館・京都)
   現在地              (姫路市立美術館・兵庫)
1992 Parastyle Exhibition  (マンダリンホテル・シンガポール)
   筆跡の誘惑−モネ、栖鳳から現代まで(京都市立美術館・京都)
1993 中川佳宣・渡辺信明展     (ウーファギャラリー・京都)
   次代を担う作家展      (京都府立文化芸術会館・京都)
1994 アートナウ’94−啓示と持続 (兵庫県立近代美術館・神戸)
   画廊の視点        (大阪府立現代美術センター・大阪)
1995 ペインタリネス           (ギャラリー白・大阪)
1996 現代美術の展望−VOCA展’96 (上野の森美術館・東京)
   現在絵画−3つの表情    (京都市四条ギャラリー・京都)
   Spirit & Energy
          (ワールドワークスファインアート・アメリカ)
   NEW OUTLOOK’96   (ギャラリーココ・京都)
1997 絵画の方向’97    (大阪府立現代美術センター・大阪)
   CONTEMPLATION
          (ワールドワークスファインアート・アメリカ)
1988 DRAWINGS        (ギャラリーそわか・京都)
   渡辺信明・中川佳宣展     (ウファーギャラリー・京都)
   比良から新しい風が…         (比良美術館・滋賀)
1999 Painting−good works 東島毅・山部泰司・渡辺信明展
                     (ギャラリー白・大阪)
   3 weeks for 20 paintings     (ギャラリーココ・京都)
   Compact Disc VA−CDというメディアの饗宴
              (神戸アートビレッジセンター・神戸)
   絶え間ない軌跡−ドローイング三人展(ノブギャラリー・岡崎)
   まくらざきビエンナーレ−風の芸術展
               (枕崎市文化資料センター・鹿児島)
2000 DRAWINGS        (ギャラリーそわか・京都)
2001 京展                (京都市美術館・京都)
2003 吉原治良賞美術コンクール展
               (大阪府立現代美術センター・大阪)
   市展から京展へ−京都市美術館コレクション展第一期
                     (京都市美術館・京都)
   DROWINGS 2003   (ギャラリーそわか・京都)
   京都・洋画の現在−85人の視点  (京都文化博物館・京都)
   絵画を見る2           (ギャラリー白3・大阪)
2004 絵画の「たのしみ」       (元麻布ギャラリー・東京)
                     (ギャラリー白・大阪)
   DROWING 2004    (ギャラリーそわか・京都)
2005 DRAWINGS 2005−ユニットS+Nにて参加
                   (ギャラリーそわか・京都)
2006 ペインタリネス2006
             (ギャラリー白,ギャラリー白3・大阪)

受賞
1991 次代を担う作家展 優秀賞
1999 まくらざきビエンナーレ−風の芸術展 準大賞
2001 京展 京展賞・京都市美術館賞
2003 吉原治良賞美術コンクール展 優秀賞
2006 京都市芸術新人賞

パブリックコレクション
京都府立文化芸術会館
枕崎市文化資料センター
京都市美術館