Ceramic Site 2015 (テキスト:マルテル坂本牧子)

清水六兵衞・小海滝久・小松純・杉山泰平・堤展子・長谷川直人・
堀野利久・前田晶子


2015.6.1- 6.13 (6.7close) ギャラリー白3



陶芸をめぐる「思考」と「試行」

マルテル坂本牧子


「これは陶芸なのだろうか?」
今、この問いはどこから発し、どこへ向かっているのだろうか。そんなことをふと、私は考えている。

2012年のCeramic Site用に書いたテキストで、私はこのように締めくくっている。これは同年、生誕100年を記念して大々的な回顧展が開催されていたアメリカ抽象表現主義の画家・ジャクソン・ポロック(Jackson Pollock, 1912-1956)が、晩年、アトリエで妻に問いかけた「Is this a painting ?(これは絵画なのだろうか?)」という言葉からインスピレーションを得たものであった。このとき、ポロックは自ら制作しているものが、絵画であるかどうかという自信が持てずにいたという。戦後、カンヴァスの上に絵の具を激しく撒き散らし、画面に具体的なイメージを描くことを捨て去った彼の作品は、従来の絵画の枠組みを打ち破る新しい表現として鮮烈な印象を残したが、絵画の持つ形式そのものが解体してしまうことを恐れた同時代の批評家らによって、やがて批判されていくこととなる。しかし、長い絵画の歴史の中で、初めて素材(絵の具)と作者との関わりや、描くという行為そのものに主眼を置くことで、絵画の自律性や純粋性に対して、揺さぶりをかけたことは間違いない。
そのポロックの言葉を借りて、そこに「陶芸」を当てはめてみたのが、前述の問いであった。この中には、陶芸とは何かという根源的な問題も含まれるが、何より陶芸とはこういうものだという認識の上で、陶を素材とする造形すべてをオートマティックに陶芸とみなしてしまう、陶をめぐる複雑な現況を示唆しているように感じられた。そういう意味で、素材そのものが持つ生々しい表情を顕わにし、素材と作者の格闘とその痕跡を鮮やかに映し出すポロックの絵画が、作者の身体性や精神性と深く交わり、人為を超えた焼成という過程を経て、かたちと存在が与えられるという陶の本質と交錯して見えたのだろうか。あるいは、絵画表現の革新を遂げながら、自身の創り出すものがあくまで絵画で在りたかったというポロックの本心が、陶であることの意味を厳しく問い、作り手側も受け手側も、なかなか従来の陶芸という範疇から逸脱していかない現代の陶芸界と通じるものがあるのだろうか。実際に、陶を扱う現代の作家たちが創り出す造形の幅広さや奥深さ、複雑さを見るにつけ、それを受容する人々の認識がいかに偏っているかを今なお、思い知らされる。
じつは私がこの10年間、いわゆる現代の陶芸と向き合う中で、ずっと心を捉えてきた一人の作家がいる。2000年以降、国内外の公募展で受賞を重ね、新進気鋭の若手作家として一躍注目を集めていた矢先の2005年3月、27歳の若さで急逝した西田潤(1977-2005)である。奇しくも彼の死から数日後に私は現職に就き、彼に出会うことは叶わなかった。しかし、その翌年、京都と大阪で開催された回顧展で、彼の遺した「絶」というシリーズの連作をまとまって見る機会があり、その圧倒的なスケールと壮絶な生々しさ、禍々しくも美しい混沌(カオス)の世界で満たされ、周囲を震撼させていくのを肌で感じることができた。正直、陶芸作品でここまで見る者の心を打ち震わせ、強烈な存在感を放つものがあるのかと驚き、心打たれたことを思い出す。
彼の作品は、自らの肉体と精神を酷使して素材と格闘し、焼成することでしか生まれない造形を、自然の力と人工的な力が激しく拮抗するかたちで鮮烈に呈示したものであった。まず、外型となるものを作り、その内側に轆轤や鋳込みで成形し素焼した造形物のパーツを入れ、その上から釉薬や磁土などをふるいにかけながら何層にも薄く重ねて詰め、1240℃のガス窯で24時間焼成する。そして、窯出し後、外型を外し、どろどろに融けて固まった釉薬の量塊を取り出してから、表面に入った亀裂に沿ってかち割ることで作品が完成する。そこには、普段見ることのない内側の様子が顕わとなり、温度域のグラデーションによって生まれる釉薬の美しい景色が広がっている。これらの制作過程もじつに独創的だが、そこから生まれ落ちた造形はさらに刺激的で、「陶で何を表現するのか」ということを強烈に突きつける。
生前のインタビュー映像の中で、「陶芸なのか?」と呟いてから、意を決したように、「陶芸です。僕は、陶芸でいきます。焼くことによってしか出来ない表現、造形。自分の指では出来ない造形(という意味で)」と潔く答えていたのが印象的であった。しかし、困惑したようにこうも続ける。「ただ、陶芸でなければどうなんでしょうね。分類の、分け方って必要なんでしょうか。陶芸じゃないとしたら?」そして、小さく「分からへんな」と呟いた。
陶という素材とその造形をめぐって、作り手側と受け手側のそれぞれの「思考」と「試行」が交錯しながら、現在も多くの作品が生まれている。我々はその振れ幅を広げていき、現代の造形としてのリアリティを問い続けていきたい。


Makiko Sakamoto-Martel(兵庫陶芸美術館学芸員)




□ 清水 六兵衞



□ 略歴

1954

京都市生まれ

1979

早稲田大学理工学部建築学科卒業

2000

八代 清水六兵衞を襲名

現在

国際陶芸アカデミー(IAC)会員

 

個展

1985

マスダスタジオ

(東京)

1987

ギャラリー白

(大阪)

1988

マスダスタジオ

(東京)

京都朝日サロン

(京都)

1989

ギャラリーなかむら

(京都)

INAXギャラリー

(東京)

1990

渋谷西武百貨店

(東京)

浜松西武百貨店

(静岡)

1991

ギャラリー白

(大阪)

ギャラリーなかむら

(京都)

1992

マスダスタジオ

(東京)

1993

京都市四条ギャラリー

(京都)

ギャラリーなかむら

(京都)

ギャラリー小柳

(東京)

1994

メモリーズギャラリー

(愛知)

1995

栃木県総合文化センター

(栃木)

原画廊

(茨城)

1996

マスダスタジオ

(東京)

鳥取大丸百貨店

(鳥取)

ギャラリーなかむら

(京都)

1997

伊勢丹新宿店

(東京)

1998

コンテンポラリーアートNIKI

(東京)

1999

ギャラリーなかむら

(京都)

ギャラリー彩陶庵

(山口)

世界のタイル博物館企画展示室

(愛知)

伊丹市立工芸センター

(兵庫)

2000

守山市民ホール

(滋賀)

ギャラリーK

(岡山)

2001

京都高島屋

(京都)

日本橋高島屋

(東京)

2002

祇をん小西

(京都)

益田ギャラリー

(東京)

2003

ギャラリー白

(大阪)

ギャラリー十玄門

(東京)

2004

ギャラリー白

(大阪)

イムラアートギャラリー

(京都)

2005

大阪高島屋

(大阪)

横浜高島屋

(神奈川)

米子高島屋

(鳥取)

ギャラリー白

(大阪)

2007

京阪百貨店守口店

(大阪)

2008

大丸心斎橋店美術画廊

(大阪)

ギャラリー白

(大阪)

2009

名古屋高島屋

(愛知)

米子高島屋

(鳥取)

2010

ギャラリー白

(大阪)

2011

日本橋高島屋

(東京)

大阪高島屋

(大阪)

2012

ギャラリー白

(大阪)

2013

横浜高島屋

(神奈川)

名古屋高島屋

(愛知)

2014

ギャラリー白

(大阪)


グループ展

1983

朝日陶芸展 '83

1986

第14回中日国際陶芸展

朝日陶芸展 '86

汎世界創作陶芸展

(ニューコア百貨店:ソウル)

セラミック・アネックス・シガラキ'86

(滋賀県立近代美術館ギャラリー:滋賀/信楽伝統産業会館:滋賀)

第1回国際陶磁器展 美濃 '86

1988

八木一夫賞'88 現代陶芸展

1989

秋山陽・清水柾博・福本繁樹展

(ABCギャラリー:大阪)

八木一夫賞'89 現代陶芸展

清水柾博・長江重和 二人展

(京都大丸:京都)

日韓青年陶芸作家交流展

(京都クラフトセンター:京都)

第2回国際陶磁器展 美濃 '89

ユーロパリア'89-日本「昭和の陶芸-伝統と革新」展

(モンス市立美術館:ベルギー)

1990

陶芸の現在-京都から

(高島屋:東京/横浜/大阪/京都)

土の造形

(栃木県立美術館:栃木)

韓日青年陶芸作家交流展

(錦湖美術館:ソウル)

現代の陶芸

(和歌山県立近代美術館:和歌山)

1991

京都工芸の新世代

(松屋銀座:東京)

平成陶芸の全貌と展望展

(天満屋:岡山/福山/米子/広島)

日韓青年陶芸作家交流展

(ギャラリーマロニエ:京都)

ミーム・プール展

(小原流会館:東京)

若き旗手達-陶芸

(伊丹市立工芸センター:兵庫)

1992

韓日青年陶芸作家交流展

(土アートスペース:ソウル)

陶芸の現在-京都から

(高島屋:東京/京都/大阪/横浜)

陶芸の現在性展

(神戸西武百貨店:兵庫/池袋西武百貨店:東京)

第3回「次代を担う作家」展

(京都府立文化芸術会館:京都)

1993

芸術祭典・京-変貌する森

(下鴨神社:京都)

現代の陶芸 1950-1990

(愛知県立美術館:愛知)

第48回ファエンツァ国際陶芸展

(ファエンツァ:イタリア)

日本・韓国現代造形作家交流展

(大阪府立現代美術センター:大阪)

1994

平安建都1200年記念 美術選抜展

(京都市美術館:京都)

京都創作陶芸のながれ

(京都文化博物館:京都)

セラミック・アネックス・シガラキ'94

(滋賀県立近代美術館ギャラリー:滋賀)

クレイワーク

(国立国際美術館:大阪)

1995

現代・京都の工芸

(京都文化博物館:京都)

第49回ファエンツァ国際陶芸展

(ファエンツァ:イタリア)

1996

写楽再見

(国際交流フォーラム:東京)

IAC '96 JAPAN 国際陶芸アカデミー会員展

(佐賀県立美術館:佐賀)

1997

SIDNEY MYER FUND INTERNATIONAL CERAMICS AWARD

(HEPPARTON ART GALLEY:オーストラリア)

1998

'98新鋭美術選抜展

(京都市美術館:京都)

陶芸の現在的造形

(リアス・アーク美術館:宮城)

賀県立陶芸の森創作研修館(信楽)にて制作

1999

森で生まれた作品展-アーティストインレジデンスから1998

(滋賀県立陶芸の森陶芸館:滋賀)

なんてき・れ・い なんて不思議-釉薬の表現と陶芸美

(滋賀県立陶芸の森陶芸館:滋賀)

日本現代陶芸展-前衛の動向

(ファン・ボンメル・ファン・ダン・フェンロ市立美術館:オランダ)

現代陶芸の精鋭

(茨城県陶芸美術館:茨城)

京都の工芸 1945-2000

(京都国立近代美術館:京都/東京国立近代美術館工芸館:東京)

2002

タカシマヤ美術賞展

(高島屋:東京/横浜/大阪/京都)

国際現代陶芸招待展

(台北縣立鶯歌陶瓷博物館:台湾)

現代陶芸100年展

(岐阜県現代陶芸美術館:岐阜)

2003

日陶芸作家交流展2003

(ギャラリーサガン:ソウル)

2003現代韓日陶芸展-共生をめざして

(錦湖美術館/錦湖アートギャラリー:ソウル)

九州・京都陶芸八人の会

(福岡アジア美術館交流ギャラリー:福岡)

2004

カイロスの時・空・間

(瀬戸市新世紀工芸館:愛知)

国際交流邀請展

(中国美術館:北京)

清水六兵衞歴代展

(千葉市美術館:千葉)

2005

やきもの新感覚シリーズ・50人

(セントレアギャラリー:愛知)

林邦佳・清水六兵衞・田嶋悦子展
-2004年度日本陶磁協会賞受賞記念

(和光:東京)

疎通・拡散

(ミラル美術館:ソウル)

2006

黒田克正×清水六兵衞-物質と意識の磁場

(ギャラリーなかむら:京都)

CERAMICS beyond borders

(National Library:シンガポール)

2007

<素材×技術>からフォルムへ-陶

(ギャラリーヴォイス:岐阜)

第22回現代日本彫刻展'07

(宇部市野外彫刻美術館:山口)

2008

黒田克正×清水六兵衞-物質と意識の磁場PartII

(ギャルリー東京ユマニテ:東京)

京都工芸の精華展

(京都芸術センター:京都、エスパース ベルタン ポアレ:パリ)

2009

OAP彫刻の小径2009 汽水域

(アートコートギャラリー:大阪)

2009

第4回パラミタ陶芸大賞展

(パラミタミュージアム:三重)

2010

IAC会員展

(セーブル国立陶磁美術館:パリ)

2013

Ceramic Site 2013

(ギャラリー白/ギャラリー白3:大阪)

2014

Ceramic Site 2014

(ギャラリー白/ギャラリー白3:大阪)

2015

Ceramic Site 2015

(ギャラリー白/ギャラリー白3:大阪)


受賞

1983

朝日陶芸展'83 グランプリ受賞

1986

第14回中日国際陶芸展 外務大臣賞

1986

朝日陶芸展 '86 グランプリ受賞

1988

京都市芸術新人賞受賞

八木一夫賞 '88 現代陶芸展 優秀賞

1989

八木一夫賞'89 現代陶芸展 読売賞

1992

第3回「次代を担う作家」展 大賞受賞

1993

京都府文化賞 奨励賞受賞

1997

SIDNEY MYER FUND INTERNATIONAL CERAMICS AWARD Poyntzpass Pioneers Ceramics Award 受賞

1999

タカシマヤ美術賞受賞

2005

2004年度日本陶磁協会賞受賞

2009

京都府文化賞 功労賞 受賞

2013

京都美術文化賞受賞


パブリックコレクション

 

東京国立近代美術館

 

国立国際美術館

 

国際交流基金

 

京都府文化博物館

 

京都市美術館

 

和歌山県立近代美術館

 

滋賀県立陶芸の森

 

高松市立美術館

 

岐阜県現代陶芸美術館

 

茨城県陶芸美術館

 

エバーソン美術館(アメリカ)

 

大英博物館(イギリス)

 

台北市立美術館(台湾)

 

プラハ装飾美術館(チェコ)

 

王立オンタリオ美術館(カナダ)

 

シェパートンアートギャラリー(オーストラリア)

 

セーブル国立陶磁美術館(フランス)

 

ケラミオン美術館(ドイツ)

 

京都迎賓館

 

ベナーキ美術館(ギリシャ)

 

中国美術館(中国)




□ 小海 滝久



□ 略歴

1959

新潟県生まれ

1984

大東文化大学教育学科卒業

 

個展

1990

ギャラリー白

(大阪)

 

Art Gallery Jade Lady

(東京)

1990

ギャラリー陶園

(滋賀)

ギャラリー白

(大阪)

1991

ギャラリー白

(大阪)

1993

ギャラリー白

(大阪)

ギャラリー陶園

(滋賀)

1994

ギャラリー白

(大阪)

1996

ギャラリー白

(大阪)

1997

GALLERY KOHARA

(滋賀)

1998

ギャラリー白

(大阪)

2000

ギャラリー白

(大阪)

2003

ギャラリーオカベ

(東京)

2005

ギャラリー白

(大阪)


グループ展

1985

大東文化大学端陶展

(埼玉県立近代美術館ギャラリー:埼玉)

1986

大東文化大学端陶展

(埼玉県立近代美術館ギャラリー:埼玉)

クレイワーク'86 信楽展

(ギャラリーマロニエ:京都)

セラミックアネックスシガラキ'86

 

(滋賀県立近代美術館ギャラリー/信楽伝統産業会館:滋賀)

1987

大東文化大学端陶展

(埼玉県立近代美術館ギャラリー:埼玉)

セラミックアネックスシガラキ'87

 

(滋賀県立近代美術館ギャラリー/信楽伝統産業会館:滋賀)

1988

大東文化大学端陶展

(埼玉県立近代美術館ギャラリー:埼玉)

セラミックアネックスシガラキ'88

 

(滋賀県立近代美術館ギャラリー/信楽伝統産業会館:滋賀)

セラミックアネックスシガラキ - ミニチュア展

 

(ぎゃらりー玄海:東京)

Accent of the Daichi

(滋賀県立近代美術館:滋賀)

1989

大東文化大学端陶展

(埼玉県立近代美術館ギャラリー:埼玉)

セラミックアネックスシガラキ'89

 

(滋賀県立近代美術館ギャラリー/信楽伝統産業会館:滋賀)

CERAMIC ART FOUR TYPES EXHIBITION

 

(ギャラリー陶園:滋賀)

陶の形象-信楽の4人展

(埼玉県立近代美術館ギャラリー:埼玉)

1990

大東文化大学端陶展

(埼玉県立近代美術館ギャラリー:埼玉)

セラミックアネックスシガラキ'90

 

(滋賀県立近代美術館ギャラリー/信楽伝統産業会館:滋賀)

現代造形の基礎知識

(滋賀県立水口文化芸術会館:滋賀)

SCULPTURE '90-彫刻遊空間展

 

(京都トヨタ Century21:京都)

バロリス国際陶芸ビエンナーレ

(フランス)

1991

セラミックアネックスシガラキ'91

 

(滋賀県立近代美術館ギャラリー/信楽伝統産業会館:滋賀)

第12回京都美術展

(京都文化博物館:京都)

CERAMIC SCULPTURE '91

 

(セラミックアートギャラリー:東京)

1992

セラミックアネックスシガラキ'92

 

(滋賀県立近代美術館ギャラリー/信楽伝統産業会館:滋賀)

CERAMIC SCULPTURE '92- ミニアチュール展

 

(セラミックアートギャラリー:東京)

CERAMIC SCULPTURE '92- 空間考

 

(セラミックアートギャラリー:東京)

Three men's works clay

(ギャラリーすずき:京都)

1992

陶-開かれた大地

(大阪府立現代美術センター:大阪)

1993

セラミックアネックスシガラキ'93

 

(滋賀県立近代美術館ギャラリー/信楽伝統産業会館:滋賀)

CERAMIC SCULPTURE '93- 空間考

 

(セラミックアートギャラリー:東京)

CERAMIC ART WORK「一枚のプレートから…」
- 現代陶芸家20人が作る新しい物語

 

(セラミックアートギャラリー:東京)

CERAMIC ART WORK「紙と土のカプリチオ」
- ペーパーワークセラミックワーク展

 

(セラミックアートギャラリー:東京)

1994

セラミックアネックスシガラキ'94

 

(滋賀県立近代美術館ギャラリー/信楽伝統産業会館:滋賀)

日韓陶芸展

(ギャラリー土:韓国)

1995

陶-我の風景

(大阪府立現代美術センター:大阪)

2003

Ceramic Site

(ギャラリー白:大阪)

2004

Ceramic Site 2004

(ギャラリー白/ギャラリー白3:大阪)

2005

Ceramic Site 2005

(ギャラリー白/ギャラリー白3:大阪)

2006

Ceramic Site 2006

(ギャラリー白/ギャラリー白3:大阪)

2007

Ceramic Site 2007

(ギャラリー白/ギャラリー白3:大阪)

2008

Ceramic Site 2008

(ギャラリー白/ギャラリー白3:大阪)

現代陶芸作家による Ceramic site 2008

 

(京阪百貨店守口店美術画廊:大阪)

2009

Ceramic Site 2009

(ギャラリー白/ギャラリー白3:大阪)

2010

Ceramic Site 2010

(ギャラリー白/ギャラリー白3:大阪)

2011

Ceramic Site 2011

(ギャラリー白,ギャラリー白3:大阪)

2012

Ceramic Site 2012

(ギャラリー白/ギャラリー白3:大阪)

2013

Ceramic Site 2013

(ギャラリー白/ギャラリー白3:大阪)

2014

Ceramic Site 2014

(ギャラリー白/ギャラリー白3:大阪)

2015

Ceramic Site 2015

(ギャラリー白/ギャラリー白3:大阪)


その他

1988

大東文化大学中庭モニュメント設置

(埼玉)

1989

日東電工モニュメント設置

(大阪)

1991

黒磯カントリークラブモニュメント設置

(栃木)

1994

キタオオジタウンモニュメント設置

(京都)




□ 小松 純



□ 略歴

1964

広島県生まれ

1987

多摩美術大学絵画科卒業

 

個展

1991

ギャラリー白

(大阪)

 

ギャラリー+1

(東京)

1992

ギャラリーNWハウス

(東京)

ギャラリー白

(大阪)

1993

ギャラリー陶園

(滋賀)

ギャラリー白

(大阪)

1994

ギャラリー陶園

(滋賀)

ギャラリーキューブ

(滋賀)

ギャラリー白

(大阪)

マスダスタジオ

(東京)

ギャラリー白

(大阪)

 

ギャラリー陶園

(滋賀)

ART SPACE JONAISAKA

(栃木)

1996

ギャラリーMOCA

(愛知)

ART SPACE JONAISAKA

(栃木)

1997

ギャラリーMOCA

(愛知)

1998

ギャラリーMOCA

(愛知)

1999

ギャラリーMOCA

(愛知)

2000

ギャラリー白

(大阪)

ギャラリーMOCA

(愛知)

2001

ギャラリー小原

(滋賀)

 

ギャラリーたつき

(東京)

 

ギャラリーエスプリヌーヴォー

(岡山)

2002

ギャラリー白

(大阪)

2003

ギャラリー小原

(滋賀)

ギャラリー白/ギャラリー白3

(大阪)

2004

ギャラリー白/ギャラリー白3

(大阪)

2005

ギャラリー白/ギャラリー白3

(大阪)

2006

ギャラリー白/ギャラリー白3

(大阪)

2007

ギャラリー小原

(滋賀)

ギャラリー白

(大阪)

2008

ギャラリー白

(大阪)

2009

ギャラリー小原

(滋賀)

ギャラリー白

(大阪)

2010

ギャラリー白

(大阪)

2011

何展

(gallery KOHARA:滋賀)

 

ギャラリー白

(大阪)

2012

ギャラリー白/ギャラリー白3

(大阪)

2013

ギャラリー白

(大阪)

2014

ギャラリー白/ギャラリー白3

(大阪)


グループ展

1986

故・事・通・交

(ギャラリーパレルゴン:東京)

現象の帰納展

(横浜市民ギャラリー:神奈川)

1988

Modern Art Sale 展

(京二画廊:東京)

CLAY DANCE

(O美術館:東京)

セラミック・マーケット

(ギャラリーQ+1:東京)

セラミックアネックスシガラキ'88 招待出品

 

(滋賀県立近代美術館ギャラリー/信楽伝統産業会館:滋賀)

1988

Modern Art Sale 展

(京二画廊:東京)

セラミック・マーケット

(ギャラリーQ+1:東京)

Accent of the Daichi

 

(滋賀県立近代美術館ギャラリー:滋賀)

Individual Works

(なびす画廊:東京)

clay art '88

(佐賀町エキジビットスペース:東京)

1989

THE VIEW

(ハートランド・ギャラリー:東京)

セラミックアネックスシガラキ'89

 

(滋賀県立近代美術館ギャラリー/信楽伝統産業会館:滋賀)

炎の中からのメッセージ

(信楽伝統産業会館:滋賀)

 

光のオブジェ展

(京二画廊:東京)

1990

クレイ・コネクション

(目黒美術館:東京)

国際工芸ビエンナーレ 招待出品

(バロリス市:フランス)

セラミックアネックスシガラキ'90

 

(滋賀県立近代美術館ギャラリー/信楽伝統産業会館:滋賀)

1991

土・メッセージIN 美濃

(岐阜)

セラミックアネックスシガラキ'91

 

(滋賀県立近代美術館ギャラリー/信楽伝統産業会館:滋賀)

CERAMIC SCULPTURE '91- 空間考

 

(セラミックアートギャラリー:東京)

1992

Three men's works clay

(ギャラリーすずき:京都)

CERAMIC SCULPTURE '92- 空間考

 

(セラミックアートギャラリー:東京)

1992

セラミックアネックスシガラキ'92

 

(滋賀県立近代美術館ギャラリー/信楽伝統産業会館:滋賀)

 

野外制作'92

(滋賀県立陶芸の森:滋賀)

 

陶-開かれた大地

(大阪府立現代美術センター:大阪)

1993

新広島国際空港ホテル壁面にポイントレリーフ制作

(広島)

 

ウエスタン・キャロライナ・ユニバーシティーにて訪問制作

 

(ノースキャロライナ州:アメリカ)

ウエスト・ミンスター・カレッジにて滞在制作

 

(ペンシルベニア州:アメリカ)

CERAMIC SCULPTURE '92- 空間考

 

(セラミックアートギャラリー:東京)

セラミックアネックスシガラキ'93

 

(滋賀県立近代美術館ギャラリー/信楽伝統産業会館:滋賀)

CERAMIC SCULPTURE '93 - 空間交

 

(セラミックアートギャラリー:東京)

1994

近作展17-クレイワークの4人展

(国立国際美術館:大阪)

1995

1995 陶-我の風景

(大阪府立現代美術センター:大阪)

土・メッセージIN 美濃

(岐阜)

2000

I.W.CONCU.International Ceramic Workshop 2000 参加

 

(フロリダ州:アメリカ)

2001

陶芸展<壁>

(ギャラリー白:大阪)

2003

Ceramic Site

(ギャラリー白:大阪)

2004

Ceramic Site 2004

(ギャラリー白/ギャラリー白3:大阪)

2005

Ceramic Site 2005

(ギャラリー白/ギャラリー白3:大阪)

2006

陶芸の現在、そして未来へ。 Ceramic Now +

 

(兵庫県陶芸美術館:兵庫)

Ceramic Site 2006

(ギャラリー白/ギャラリー白3:大阪)

2007

Ceramic Site 2007

(ギャラリー白/ギャラリー白3:大阪)

倉科勇三×小松純 - 素材と身体

(ギャラリー白:大阪)

2008

陶で彩る

(東広島市立美術館:広島)

Ceramic Site 2008

(ギャラリー白/ギャラリー白3:大阪)

現代陶芸作家による Ceramic site 2008

 

(京阪百貨店守口店美術画廊:大阪)

2009

Ceramic Site 2009

(ギャラリー白/ギャラリー白3:大阪)

2010

Ceramic Site 2010

(ギャラリー白/ギャラリー白3:大阪)

2011

Ceramic Site 2011

(ギャラリー白,ギャラリー白3:大阪)

2012

Ceramic Site 2012

(ギャラリー白/ギャラリー白3:大阪)

Ceramic Site 2012 〜陶芸の可能性〜

 

(京阪百貨店守口店 京阪ギャラリー:大阪)

2013

Ceramic Site 2013

(ギャラリー白/ギャラリー白3:大阪)

2014

Ceramic Site 2014

(ギャラリー白/ギャラリー白3:大阪)

2015

Ceramic Site 2015

(ギャラリー白/ギャラリー白3:大阪)


受賞

1990

「やきものによる公共空間への提言」コンペティション 銀賞

2011

滋賀県文化奨励賞




□ 杉山 泰平



□ 略歴

1962

大阪府生まれ

1985

大阪芸術大学工芸学科陶芸専攻中退

1987

イタリア国立ファエンツァ美術陶芸学校卒業

 

個展

1985

ギャラリーVIEW

(大阪)

1989

ギャラリー白

(大阪)

1990

中村画廊

(大阪)

1991

ミサワホームギャラリー

(大阪)

ギャラリー白

(大阪)

1992

ギャラリー白

(大阪)

1993

アートスペースギャラリー

(大阪)

ギャラリー白

(大阪)

1994

ギャラリー白

(大阪)

1995

ギャラリー白

(大阪)

1996

ギャラリーマロニエ

(京都)

ギャラリー白

(大阪)

1997

ギャラリー白

(大阪)

1998

陶成アートギャラリー

(滋賀)

ギャラリー白

(大阪)

1999

ギャラリーエスプリヌーボー

(岡山)

 

神戸阪急百貨店

(兵庫)

 

ギャラリーマロニエ

(京都)

ギャラリー白

(大阪)

2000

ギャラリー掌

(愛知)

 

ギャラリーエスプリヌーボー

(岡山)

ギャラリー白

(大阪)

2001

ギャラリー掌

(愛知)

ガレリアセロ

(大阪)

ギャラリー白

(大阪)

 

ギャラリーエスプリヌーボー

(岡山)

2002

ガレリアセロ

(大阪)

ギャラリー掌

(愛知)

ギャラリー白

(大阪)

2003

ガレリアセロ

(大阪)

2004

ギャラリー白

(大阪)

ガレリアセロ

(大阪)

2005

ギャラリーエスプリヌーボー

(岡山)

ギャラリーRERUN

(兵庫)

2006

ギャラリー白

(大阪)

ギャラリーRERUN

(兵庫)

2007

ギャラリー白

(大阪)

ギャラリーRERUN

(兵庫)

2008

ギャラリー白3

(大阪)

2010

ガレリアセロ

(大阪)

2011

ギャラリー白

(大阪)

2013

ギャラリー白

(大阪)

2014

ギャラリー白3

(大阪)

2015

ギャラリー白3

(大阪)


グループ展

1984

二人展

(ギャラリーVIEW:大阪)

1985

BOX MAKER'S SHOW

(ギャラリーVIEW:大阪)

1986

陶芸展

(ジョカラブリア:イタリア)

1988

個と公

(ギャラリークオーレ:大阪)

1989

セラミックアネックスシガラキ'89

 

(滋賀県立近代美術館/信楽伝統産業会館:滋賀)

1991

個と公

(ギャラリークオーレ:大阪)

スコラアルティス展

(ギャラリーラ・ポーラ:大阪)

1992

陶-開かれた大地

(大阪府立現代美術センター:大阪)

スコラアルティス展

(不二画廊:大阪)

1994

京都野外彫刻展

(京都)

日本現代陶彫展

(岐阜)

1995

陶-我の風景

(大阪府立現代美術センター:大阪)

1996

三田市展

(兵庫)

1997

朝日現代クラフト展招待出品

(東京/大阪)

比良から新しい風が…

(比良美術館:滋賀)

1999

現代新鋭作家4人展

(神戸阪急百貨店:兵庫)

作家十人展

(神戸阪急百貨店:兵庫)

 

ETOーTEN[~'09]

(京阪百貨店守口店アートサロン:大阪)

2000

百種百盃展

(うつわや あか音:京都)

2001

陶芸展

(神戸大丸百貨店:兵庫)

 

陶芸展<壁>

(ギャラリー白:大阪)

 

茶陶展

(ガレリアセロ:大阪)

 

二人展

(HOO工房ギャラリー:大阪)

2002

SUMISO展

(SUMISO:大阪)

 

複合展

(ガレリアセロ:大阪)

2003

Ceramic Site

(ギャラリー白:大阪)

the art of earth

(国立国際美術館:大阪)

二人展

(ギャラリーRERUN:兵庫)

Ceramic Site 2004

(ギャラリー白/ギャラリー白3:大阪)

酒器展

(ギャラリーエスプリヌーボー:岡山)

2005

Ceramic Site 2005

(ギャラリー白/ギャラリー白3:大阪)

2006

Ceramic Site 2006

(ギャラリー白/ギャラリー白3:大阪)

うつわ展-おうちで食べよう晩ごはん

 

(京阪百貨店守口店アートサロン:大阪)

2007

Ceramic Site 2007

(ギャラリー白/ギャラリー白3:大阪)

 

兵庫の陶芸

(兵庫陶芸美術館:兵庫)

2008

Ceramic Site 2008

(ギャラリー白/ギャラリー白3:大阪)

現代陶芸作家による Ceramic site 2008

 

(京阪百貨店守口店美術画廊:大阪)

 

架空通信・百花繚乱展 2008

(兵庫県立美術館ギャラリー:兵庫)

2009

Ceramic Site 2009

(ギャラリー白/ギャラリー白3:大阪)

 

架空通信・百花繚乱展 2009

(兵庫県立美術館ギャラリー:兵庫)

2010

Ceramic Site 2010

(ギャラリー白/ギャラリー白3:大阪)

 

架空通信・百花繚乱展 2010

(兵庫県立美術館ギャラリー:兵庫)

2011

Ceramic Site 2011

(ギャラリー白,ギャラリー白3:大阪)

2012

Ceramic Site 2012

(ギャラリー白/ギャラリー白3:大阪)

2013

Ceramic Site 2013

(ギャラリー白/ギャラリー白3:大阪)

尼崎アートフェスティバル2013

(尼崎総合文化センター:兵庫)

2014

Ceramic Site 2014

(ギャラリー白/ギャラリー白3:大阪)

2015

Ceramic Site 2015

(ギャラリー白/ギャラリー白3:大阪)


受賞

1994

日本現代陶彫展 マケット特別賞

1996

三田市展 大賞




□ 堤 展子



□ 略歴

1982

大阪芸術大学芸術学部工芸学科陶芸専攻卒業

1983

京都市立工業試験場窯業科本科卒業

1992-1993

 

ビーマスファンデーションレジデンス滞在

 

個展

1984

ギャラリーマロニエ

(京都)

1985

ギャラリーラ・ポーラ

(大阪)

1986

ギャラリーいそがや

(東京)

ギャラリー玄海

(東京)

ギャラリーCASA

(京都)

1987

ギャラリーマロニエ

(京都)

ギャラリーCASA

(京都)

つかしんてづくり館

(西武つかしん百貨店:兵庫)

1988

ギャラリーVIEW

(大阪)

ギャラリー白

(大阪)

1989

ギャラリーVIEW

(大阪)

ギャラリー白

(大阪)

1990

ギャラリーすずき

(京都)

ギャラリーカンタータ

(大阪)

1991

ギャラリーマロニエ

(京都)

HALSギャラリー

(東京)

ギャラリープランタン

(愛媛)

1993

ビーマスファンデーションギャラリー

(アメリカ)

1994

サイギャラリー

(大阪)

1996

ギャラリーマロニエ

(京都)

ストリートギャラリー

(兵庫)

インターネットギャラリー

(大阪)

1997

ギャラリーKISS

(岡山)

 

ギャラリー器館

(京都)

1998

ギャラリー器館

(京都)

1999

ギャラリー器館

(京都)

2000

ギャラリー白

(大阪)

 

ギャラリー器館

(京都)

2001

ギャラリー白

(大阪)

2002

ギャラリーならふ

(岐阜)

 

ギャラリー器館

(京都)

2004

ギャラリー器館

(京都)

2005

黒田陶苑

(東京)

 

ギャラリープント

(岡山)

 

ギャラリー器館

(京都)

2006

ギャラリー器館

(京都)

2008

岡山遊美工房

(岡山)

ギャラリーマロニエ

(京都)

2009

ギャラリー白

(大阪)

2011

ギャラリー白

(大阪)

2012

ギャラリー白3

(大阪)

2014

ギャラリー白

(大阪)


グループ展

1982

2人展

(ギャラリー白:大阪)

YES ART

(ギャラリー白:大阪)

1983

陶<TO>

(アトリエ西宮:兵庫)

TO展

(大阪府立現代美術センター:大阪)

1984

陶<TO>

(アトリエ西宮:兵庫)

BOX MEKER'S SHOW

(ギャラリーVIEW:大阪)

1985

陶<TO>

(アトリエ西宮:兵庫)

TO展

(大阪府立現代美術センター:大阪)

BOX MEKER'S SHOW

(ギャラリーVIEW:大阪)

アラモード展

(ギャラリー白:大阪)

サマースペシャル

(R2ギャラリー:京都)

IMPACT ART

(京都市美術館:京都)

涸沼「土の光景」

(茨城)

ひとひらの大地に寄す 

(ギャラリーいそがや:東京)

1986

土・イメージと形体 1981-1985

 

(西武百貨店大津店:滋賀/有楽町アートフォーラム:東京)

クレイワーク

(ギャラリーマロニエ:京都)

ハートWAパラダイス

(ギャラリーVIEW:大阪)

カレンダー展

 

(ギャラリーグラフィックステーション伊勢丹:東京)

2人展

(天野画廊:大阪)

日常からの展開

(ギャラリーノースフォート:大阪)

阪急10周年記念ショーウインドーギャラリー展

 

(阪急百貨店四条河原町店:京都)

セラミックアネックスシガラキ

 

(滋賀県立近代美術館/信楽伝統産業会館:滋賀)

陶芸展-土のイマージュ

(成安女子短期大学:京都)

アートフロント 50ー西風のコロンブスたち

 

(心斎橋パルコ:大阪)

あなたにあげたい展

(ギャラリーすずき:京都)

1987

ヌーベルバーグINつかしん

(西武つかしん百貨店:尼崎兵庫)

アートナウ'87

(兵庫県立近代美術館:兵庫)

BOX MEKER'S SHOW

(ギャラリーVIEW:大阪)

2人展

(天野画廊:大阪)

1988

音・光・風景

(アートスペース虹:京都)

SPIRAL-TAKE ART COLLECTION

(スパイラル:東京)

シガアニュアル ー 陶・生まれ変わる造形

 

(滋賀県立近代美術館:滋賀)

1989

美術の国の人形たち

(宮城県美術館:宮城)

1990

ソニープラザにおいて

(ソニープラザ:大阪)

ランドスケープ

(国際花の博覧会大地の館:大阪)

1992

現代陶芸国際展

(中華民国国立歴史博物館:中華民国)

小さな日記 大きな物語

(水戸芸術館:茨城)

1994

ポット展

(ドロシーワイズギャラリー:アメリカ)

香炉展

(ギャラリー九鬼:フランス)

国際陶芸展

(プラハ国立博物館:チェコスロバキア)

世紀を越えるクラフト展

(京都文化博物館:京都)

野外彫刻展

(梅小路公園:京都)

机上空間の為のアートワークス展-かたちの現在性

 

(西武百貨店池袋店:東京/ギャラリー乾:栃木)

クレイワーク展

(国立国際美術館:大阪)

1995

初春の明かり展

(天野画廊:大阪)

世界のやきもの博

(ATC:大阪)

現代陶芸展

(黒田画廊:東京)

1996

国際陶芸アカデミー会員展

(佐賀県立美術館:佐賀)

1998

芸術祭典・京「京・間ー'98」

(枳穀邸/東本願寺:京都)

国際陶芸展

(クラフト美術館:カナダ)

2000

国際陶芸アカデミー会員展

 

(ケラミオン・フレッチェン美術館:ドイツ)

2001

陶芸展<壁>

(ギャラリー白:大阪)

2000

世界陶芸博・国際陶芸アカデミー会員展

 

(チョーソン・ロイヤルキントン美術館:韓国)

2003

Ceramic Site

(ギャラリー白:大阪)

2004

Ceramic Site 2004

(ギャラリー白/ギャラリー白3:大阪)

国際陶芸学会展

(イチョンワールドセラミックセンター:韓国)

 

ETOーTEN

(京阪百貨店守口店アートサロン:大阪)

2005

Ceramic Site 2005

(ギャラリー白/ギャラリー白3:大阪)

 

さかずきの宇宙展

(市之倉さかずき美術館:岐阜)

2006

Ceramic Site 2006

(ギャラリー白/ギャラリー白3:大阪)

 

国際陶芸学会展

(ラトビア陶芸美術館:ラトビア)

2007

Ceramic Site 2007

(ギャラリー白/ギャラリー白3:大阪)

2008

Ceramic Site 2008

(ギャラリー白/ギャラリー白3:大阪)

現代陶芸作家による Ceramic site 2008

 

(京阪百貨店守口店美術画廊:大阪)

2009

Ceramic Site 2009

(ギャラリー白/ギャラリー白3:大阪)

2010

Ceramic Site 2010

(ギャラリー白/ギャラリー白3:大阪)

2011

Ceramic Site 2011

(ギャラリー白,ギャラリー白3:大阪)

2012

Ceramic Site 2012

(ギャラリー白/ギャラリー白3:大阪)

2013

Ceramic Site 2013

(ギャラリー白/ギャラリー白3:大阪)

2014

Ceramic Site 2014

(ギャラリー白/ギャラリー白3:大阪)

2015

Ceramic Site 2015

(ギャラリー白/ギャラリー白3:大阪)


モニュメント

須磨海浜水族館

出屋敷駅前開発

箕面市立体育館

新居浜市立高等学校

四日市市駅前開発

社会福祉法人梓の郷・サルビア


パブリックコレクション

滋賀県立陶芸の森陶芸館

プラハ国立美術館

佐賀県立美術館

アリアナ美術館

グラス&クラフト美術館




□ 長谷川 直人



□ 略歴

1958

京都府生まれ

1985

京都市立芸術大学大学院美術研究科修了

 

個展

1984

ギャラリーマロニエ

(京都)

1985

ギャラリーマロニエ

(京都)

1987

ギャラリーマロニエ

(京都)

1988

ギャラリーいそがや

(東京)

1989

アートスペース虹

(京都)

1990

アートスペース虹

(京都)

ギャルリプス

(東京)

1991

ギャラリーm

(東京)

GREEN COLLECTIONS MULTIPLE

(東京)

1992

アートスペース虹

(京都)

ギャルリプス

(東京)

1994

アートスペース虹

(京都)

ギャルリプス

(東京)

1995

ギャラリー目黒陶芸館

(三重)

1997

ギャルリプス

(東京)

ギャラリー器館

(京都)

1998

ギャラリー目黒陶芸館

(三重)

THO ART SPACE

(韓国)

1999

ギャラリー器館

(京都)

2000

ギャラリー目黒陶芸館

(三重)

2001

アートスペース虹

(京都)

2002

ギャルリプス

(東京)

ギャラリー目黒陶芸館

(三重)

2004

ギャラリー目黒陶芸館

(三重)

2005

ギャラリー器館

(京都)

2006

アートスペース虹

(京都)

2007

ギャラリー目黒陶芸館

(三重)

 

SILVER SHELL

(東京)

2008

ギャルリプス

(東京)

2009

アートスペース虹

(京都)

2013

ギャラリー白

(大阪)


主なグループ展

1992

「次代を担う作家」展

(京都府立文化芸術会館:京都)

1992現代陶芸国際邀請展

(国立歴史博物館:台湾)

1995

京都市芸術新人賞受賞作家展

(京都四条ギャラリー:京都)

1996

交感する陶芸

(愛知県陶磁資料館:愛知)

1997

「美の予感」展

(高島屋美術画廊:東京/横浜/京都/大阪)

1998

作り手たちの原像展

(滋賀県立陶芸の森陶芸館:滋賀)

 

新鋭美術選抜展

(京都市美術館:京都)

2005

Ceramic Site 2005

(ギャラリー白/ギャラリー白3:大阪)

2006

Ceramic Site 2006

(ギャラリー白/ギャラリー白3:大阪)

2007

Ceramic Site 2007

(ギャラリー白/ギャラリー白3:大阪)

2008

Ceramic Site 2008

(ギャラリー白/ギャラリー白3:大阪)

現代陶芸作家による Ceramic site 2008

 

(京阪百貨店守口店美術画廊:大阪)

 

無作為の作為

(ギャラリー白3:大阪)

2009

Ceramic Site 2009

(ギャラリー白/ギャラリー白3:大阪)

2010

Ceramic Site 2010

(ギャラリー白/ギャラリー白3:大阪)

2011

Ceramic Site 2011

(ギャラリー白,ギャラリー白3:大阪)

2012

Ceramic Site 2012

(ギャラリー白/ギャラリー白3:大阪)

2013

Ceramic Site 2013

(ギャラリー白/ギャラリー白3:大阪)

2014

Ceramic Site 2014

(ギャラリー白/ギャラリー白3:大阪)

2015

Ceramic Site 2015

(ギャラリー白/ギャラリー白3:大阪)




□ 堀野 利久



□ 略歴

1955

京都府生まれ

1976

浪速短期大学デザイン美術科工業デザイン専攻卒業

1976

浪速短期大学デザイン美術科副手拝命

1984

浪速短期大学デザイン美術科助手拝命

1993

浪速短期大学デザイン美術科講師拝命

 
現在

 
大阪芸術大学短期大学部准教授
意匠学会会員
民族芸術学会会員
大阪彫刻家会議会員

 

個展

1980

ギャラリー白

(大阪)

1982

ギャラリー白

(大阪)

1984

ギャラリー白

(大阪)

ギャラリーCASA

(京都)

1985

ギャラリー陶千房

(京都)

1986

ギャラリー白

(大阪)

1988

ギャラリー白

(大阪)

1989

ギャラリー西宮

(兵庫)

ギャラリーCASA

(京都)

1990

ギャラリー白

(大阪)

1991

アートホックス

(大阪)

1992

ギャラリー白

(大阪)

1993

ABCギャラリー

(大阪)

マスダスタジオ

(東京)

1994

ギャラリー白

(大阪)

1996

ギャラリー白

(大阪)

1997

アートホックス

(大阪)

1998

ギャラリー白

(大阪)

2000

ギャラリー白

(大阪)

2003

番画廊

(大阪)

2005

番画廊

(大阪)

2006

ギャラリー白3

(大阪)

2007

番画廊

(大阪)

2008

eco地蔵

(大雅堂:京都)

ギャラリー白3

(大阪)

2009

番画廊

(大阪)

2010

ギャラリー白

(大阪)

2011

番画廊

(大阪)

2012

ギャラリー白

(大阪)

2013

番画廊

(大阪)

2014

ギャラリー白

(大阪)

2015

ギャラリー白/ギャラリー白3

(大阪)


グループ展

1975

日韓交流展

(大阪芸術センター:大阪)

1978

全関西美術展

(大阪芸術センター:大阪)

日本クラフトコンペ

(京都市立勧業会館:京都)

大阪中心にみる<陶芸新地図>

(大阪府民ギャラリー:大阪)

1979

京展

(京都市立美術館:京都)

1975

日展

(東京都立美術館:東京/京都市美術館・京都)

日本新工芸展

(高島屋:東京/京都)

陶芸4人展

(ギャラリー白:大阪)

1980

一輪挿し展

(ギャラリー白:大阪)

全関西美術展

(京都市美術館:京都)

CUP展

(ギャラリー陶千房:京都)

1981

<陶>器展

(ギャラリー白:大阪)

1982

THE CUP

(ギャラリー白:大阪)

ART PLAZA '82

(アートプラザ)

THE CUP

(ギャラリー白:大阪)

1983

陶展<TO>

(アトリエ西宮:兵庫)

韓日交流展

(弘益大学校博物館:韓国)

TO展

(大阪府立現代美術センター:大阪)

CUP展

(ギャラリー陶千房:京都)

THE CUP

(ギャラリー白:大阪)

1984

陶展<風>

(アトリエ西宮:兵庫)

CRAFT展

(ギャラリー白:大阪)

1985

造形4人展

(アトリエ西宮:兵庫)

DOKASEN展

(大阪府立現代美術センター:大阪)

陶展<TO>

(アトリエ西宮:兵庫)

TO展

(大阪府立現代美術センター:大阪)

陶芸'86展

(ギャラリーかもめ:兵庫)

陶芸<水>

(アトリエ西宮:兵庫)

「陶人陶色」展

(ギャラリー安土:大阪)

1987

STAFF作品展

(浪速短期大学ギャラリー:兵庫)

1988

STAFF作品展

(浪速短期大学ギャラリー:兵庫)

1989

STAFF作品展

(浪速短期大学ギャラリー:兵庫)

TAO展<現代の屏風展>

(アイホール:兵庫)

1990

日本現代陶彫展マケット展

(土岐市立文化プラザ:岐阜)

STAFF作品展

(浪速短期大学ギャラリー:兵庫)

1991

セラミックフォーラム京都'91

 

(ワコール銀座アートスペース:東京/京都市伝統産業会館:京都)

手の中の太平洋

(ギャラリーマロニエ:京都)

1991/現在地

(姫路市立美術館:兵庫)

1992

1992 陶 - 開かれた大地

(大阪府立現代美術センター:大阪)

日本現代陶彫展マケット展

(土岐市立文化プラザ:岐阜)

1993

マスダコレクション展

(マスダスタジオ:東京)

1994

セラミックフォーラム京都野外陶芸展

(梅小路公園:京都)

1995

1995 陶 - 我の風景

(大阪府立現代美術センター:大阪)

伊丹市社会福祉協議会チャリティー展

(兵庫)

1996

美の予感

(高島屋:東京/横浜/京都/大阪)

伊丹市社会福祉協議会チャリティー展

(兵庫)

STAFF作品展

(浪速短期大学展示ホール:兵庫)

1997

伊丹市社会福祉協議会チャリティー展

(兵庫)

STAFF作品展

(浪速短期大学展示ホール:兵庫)

1998

彫刻小品展

(マサゴギャラリー:大阪)

OSAKA・ART現代の方向展

(画廊ぶらんしゅ:大阪)

伊丹市社会福祉協議会チャリティー展

(兵庫)

STAFF作品展

(浪速短期大学展示ホール:兵庫)

1999

伊丹市社会福祉協議会チャリティー展

(兵庫)

STAFF作品展

(浪速短期大学展示ホール:兵庫)

2000

大阪府野外彫刻展

(靭公園:大阪)

WHO’S WHO展

(ギャラリー楓:大阪)

1999

伊丹市社会福祉協議会チャリティー展

(兵庫)

STAFF作品展

(浪速短期大学展示ホール:兵庫)

2001

伊丹市社会福祉協議会チャリティー展

(兵庫)

STAFF作品展

(浪速短期大学展示ホール:兵庫)

2001

陶芸展<壁>

(ギャラリー白:大阪)

2002

浮ー堀野利久+TAMA

(ギャラリー白:大阪)

 

伊丹市社会福祉協議会チャリティー展

(兵庫)

STAFF作品展

(浪速短期大学展示ホール:兵庫)

2003

Ceramic Site

(ギャラリー白:大阪)

 

花と彫刻展

(靭公園:大阪)

彩ー堀野利久+八木千津子

(ギャラリー白:大阪)

STAFF作品展

(浪速短期大学展示ホール:兵庫)

2004

Ceramic Site 2004

(ギャラリー白/ギャラリー白3:大阪)

彩ー田路紀美子+堀野利久

(ギャラリー白:大阪)

STAFF作品展

(浪速短期大学展示ホール:兵庫)

2005

Ceramic Site 2005

(ギャラリー白/ギャラリー白3:大阪)

STAFF作品展

(浪速短期大学展示ホール:兵庫)

2006

Ceramic Site 2006

(ギャラリー白/ギャラリー白3:大阪)

2007

Ceramic Site 2007

(ギャラリー白/ギャラリー白3:大阪)

作家たちの戯び心・掌サイズの小品展 Vol.3

(番画廊:大阪)

架空通信「百花撩乱」展 2007

 

(兵庫県立美術館ギャラリー棟3階ギャラリー:兵庫)

2008

Ceramic Site 2008

(ギャラリー白/ギャラリー白3:大阪)

無作為の作為

(ギャラリー白3:大阪)

現代陶芸作家による Ceramic site 2008

 

(京阪百貨店守口店美術画廊:大阪)

架空通信「百花撩乱」展 2008

 

(兵庫県立美術館ギャラリー棟3階ギャラリー:兵庫)

2009

Ceramic Site 2009

(ギャラリー白/ギャラリー白3:大阪)

架空通信「百花撩乱」展 2009

 

(兵庫県立美術館ギャラリー棟3階ギャラリー:兵庫)

開館25周年記念「芭蕉-新しみは俳諧の花」

(柿衛文庫:兵庫)

2010

Ceramic Site 2010

(ギャラリー白/ギャラリー白3:大阪)

いとおしい美術を求めて

(ギャラリー白3:大阪)

2011

Ceramic Site 2011

(ギャラリー白,ギャラリー白3:大阪)

2012

Ceramic Site 2012

(ギャラリー白/ギャラリー白3:大阪)

尼崎アートフェスティバル2012

(尼崎総合文化センター:兵庫)

2013

Ceramic Site 2013

(ギャラリー白/ギャラリー白3:大阪)

尼崎アートフェスティバル2013

(尼崎総合文化センター:兵庫)

2014

Ceramic Site 2014

(ギャラリー白/ギャラリー白3:大阪)

2015

Ceramic Site 2015

(ギャラリー白/ギャラリー白3:大阪)


その他

 

老人医療マンション アダトピア ミト(沼津)陶壁
京都府綾部工業団地(綾部)モニュメント
土岐市教育委員会(土岐)マケット
大阪医療福祉専門学校(大阪)陶壁
1983〜1987年 TO結成(若手陶芸家集団)




□ 前田 晶子



□ 略歴

1963

大阪府生まれ

1987

京都市立芸術大学陶磁器科卒業

1988

京都市立工業試験場修了

 

個展

1991

ギャラリー白

(大阪)

1992

ギャラリー白

(大阪)

1993

ギャラリー白

(大阪)

1994

ギャラリー白

(大阪)

1995

ギャラリー白

(大阪)

ガレリアセラミカ・西新宿INAXL21

(東京)

1996

ギャラリー白

(大阪)

ギャラリー器館

(京都)

1997

ギャラリー白

(大阪)

1998

ギャラリー白

(大阪)

1999

ギャラリー白

(大阪)

竹中工務店西本町インテンスビル

(大阪)

2000

ギャラリー白

(大阪)

2001

ギャラリー白

(大阪)

2002

信濃橋画廊

(大阪)

2003

海岸通ギャラリーCASO

(大阪)

2004

ギャルリー・カンディード

(東京)

 

INAX世界のタイル博物館

(愛知)

2009

ギャラリー白3

(大阪)

2011

ギャラリー白3

(大阪)

2013

ギャラリー白3

(大阪)


グループ展

1990

朝日現代クラフト展

(阪急百貨店:大阪/東京)

1991

朝日現代クラフト展

(阪急百貨店:大阪/東京)

1993

第2回草月花の器ビエンナーレ

(草月美術館:東京)

1994

京都野外陶芸展’94

(梅小路公園:京都)

 

Clay Works-内在する精神と独創

(ギャラリーIKURI:東京)

1995

第3回日清食品現代陶芸「めん鉢」大賞展

(東京)

NCECA参加

(アメリカ)

 

第22回長三賞陶芸展

(愛知)

1996

第4回日清食品現代陶芸「めん鉢」大賞展

(東京)

 

交感する陶芸 - CLAY WORK IN SETO '96

 

(愛知県陶磁資料館:愛知)

 

FLETCHER CHALLENGE CERAMICS AWARD '96

 

(オークランド美術館:ニュージーランド)

ガレリアセラミカの器展

(INAXショールームL21:東京)

1997

朝日現代クラフト展 招待出品

(大阪/東京)

1998

モダン de 平野

(大阪)

 

サントリー美術館大賞展-挑むかたち

(サントリー美術館:東京)

1999

美の予感展

(高島屋美術画廊:東京/横浜/大阪/京都)

2000

盛る器展

(ギャラリーなかむら・京都)

2001

陶芸展<壁>

(ギャラリー白:大阪)

2002

比良から新しい風が…

(比良美術館:滋賀)

韓日現代美術展

(Suwon Art Museum:韓国)

東京現代作家招待展

(Gallery SAMSUNG PLAZA:韓国)

Ceramic Site

(ギャラリー白:大阪)

大地の芸術-クレイワーク新世紀

(国立国際美術館:大阪)

2004

Ceramic Site 2004

(ギャラリー白/ギャラリー白3:大阪)

2005

Ceramic Site 2005

(ギャラリー白/ギャラリー白3:大阪)

2006

Ceramic Site 2006

(ギャラリー白/ギャラリー白3:大阪)

2007

Ceramic Site 2007

(ギャラリー白/ギャラリー白3:大阪)

架空通信 百花繚乱展

(兵庫県立美術館ギャラリー:兵庫)

2008

Ceramic Site 2008

(ギャラリー白/ギャラリー白3:大阪)

2009

Ceramic Site 2009

(ギャラリー白/ギャラリー白3:大阪)

未来へのタカラモノ

(高島屋美術画廊:東京/横浜/大阪/京都)

2010

Ceramic Site 2010

(ギャラリー白/ギャラリー白3:大阪)

架空通信 百花繚乱展

(兵庫県立美術館ギャラリー棟:兵庫)

2011

Ceramic Site 2011

(ギャラリー白,ギャラリー白3:大阪)

2012

Ceramic Site 2012

(ギャラリー白/ギャラリー白3:大阪)

2013

Ceramic Site 2013

(ギャラリー白/ギャラリー白3:大阪)

2014

Ceramic Site 2014

(ギャラリー白/ギャラリー白3:大阪)

2015

Ceramic Site 2015

(ギャラリー白/ギャラリー白3:大阪)


受賞/入選

1990

朝日現代クラフト展 入選

1991

朝日現代クラフト展 入選

1993

第2回草月花の器ビエンナーレ 入選

1995

第3回日清食品現代陶芸「めん鉢」大賞展

 

第22回長三賞陶芸展

1996

第4回日清食品現代陶芸「めん鉢」大賞展 優秀賞受賞

 

FLETCHER CHALLENGE CERAMICS AWARD'96 入選


パブリックコレクション

 

京都市立芸術大学

 

INAX

 

日清食品